![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![komoyoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
komoyoko
私もそうです!
おっぱいを触られるだけでも、嫌な気分になります(T_T)
周りのママ友にも、数人いましたよ!
授乳の際は、ぼーっと、考え事をすると良くない方向へいくので、スマホやテレビを見たり、何か食べたり、、気を紛らわすようにしていました(^_^;
![こうめ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうめ🍒
私は多分まだ軽い方なのかと思いますが、胸がザワザワしてなんだか孤独を感じるような虚しさに襲われます😭
対策としては冷たい飲み物を飲むと落ち着くので常に手の届く所に飲み物用意してます💦
-
mama
コメントありがとうございます😭
なるほど、、。私も冷たい飲み物近くに置いて試してみようと思います✨- 10月31日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私もです。
一人目の時からそうでした!
毎回おっぱいあげて数分の間ありました!
私の場合はゾワゾワして、嫌だ、やだ、やだ、って言うような感情になり、おっぱいを吸う我が子を気持ち悪いと感じてました。
もともと胸が小さいというコンプレックスを持っていたからか、触れられることも気持ち悪く感じて🤨
でもその感情はあげ始めの最初の数分だけで、徐々に落ち着きます。
それが毎回授乳のたびに起こるので、自然と混合からミルクのみになりました😔
上の子は女の子なのですが、下の子は男の子で、男の子は異性だからか余計に気持ち悪さが増してしまい、涙が出るほど嫌でした😭
なので今はミルクのみです!!
子供は大好きで可愛いのですが、授乳だけはダメでしたね、、、
-
mama
返信が遅くなりすいません😣
同じような方のお話を聞いて私だけじゃないんだと少し安心しました😢
おっぱいを吸ってくれてる我が子の横顔が愛おしくて仕方ない感情はあるのですがどこか虚しく惨めな気持ちになっている気がして、、
今は完母ですがミルクをあげる時に哺乳瓶拒否をして欲しくないので1.2日に一回だけどこかのタイミングでミルクをおっぱいの後にあげるようにしています。もう少し大きくなったらミルクにしようかとも考え中です💦- 11月25日
mama
コメントありがとうございます😭
同じ方がいて心強いです💦
私もスマホやテレビを見て紛らわせています、、
毎回ではないので授乳も頑張っていますが寒い時期ですし余計虚しさが加速します💦