
産休中に配偶者特別控除の対象になるかどうか教えてください。
配偶者特別控除について教えて下さい。
今年の1/1から産休に入りました。
この場合、配偶者特別控除の対象になりますか?
あまり詳しくないので
分かる方、簡単に教えていただけないでしょうか?💧
- 🌟さおりん🌟(5歳5ヶ月)
コメント

うみほ
なりますよ🥰
私も年明けから産休に入っていて収入がないので、控除の申請しました🙆♀️

ママリ
職場からのお給料が発生していなければ配偶者控除受けられます❗
旦那さんの年末調整の用紙にお名前や年収を記入するだけです✨
-
🌟さおりん🌟
ありがとうございます😊
年末調整で大丈夫なんですね♬
旦那に確認します👮♀️- 10月30日

piyomam
今育休中ですか?復帰はいつでしょうか?今年の収入が201万以下であれば、配偶者特別控除、103万以下で有れば配偶者控除が受けれます。ただし、旦那さんの所得が1000万超えてると受けれません。
-
🌟さおりん🌟
育休中です🌟
復帰予定は来年の予定です😄
たぶん、1000万は超えてないので大丈夫そうです♬
ありがとうございます😊- 10月30日
🌟さおりん🌟
ありがとうございます😊
申請は旦那さんの年末調整か何かでされましたか??
うみほ
夫の年末調整でやりました🙌
🌟さおりん🌟
ありがとうございます😊