
コメント

のんびりママ
始めた頃は何分泣いたらお茶飲ませたりあやしたりして
誤魔化してそれでも無理なら授乳って感じでしてました😂
あとは日中しっかり食べて水分とらして寝る前にもしっかり飲ませてました☺️

y
断乳する前の日にこれで最後のおっぱいだからね!と伝わってないと思いますが宣言して、次の日からはどれだけ泣かれてもあげませんでした!
1度あげてしまうと泣いたらもらえると思って中々諦めてくれなくなるようなので心を鬼にしてあげずにひたすら2時間から3時間とんとんしたりお茶飲ませたりを繰り返して疲れて寝るまで頑張りました😵💦
-
ママリ
たしかに一度あげたら甘えちゃいそうですね😫
2.3時間の寝かしつけはきついですよね😭
乗り越えたら楽になると思って頑張ります😭✨- 10月30日

てんまま
アドバイスにならないのですが、断乳しないっていうのはナシですかね?
保育園が始まると最初情緒不安定になりますし、赤ちゃんはおっぱい恋しくなるんじゃないかなーと、私は思います…(^^)
保育園が軌道に乗ったら、自然と卒乳するかもしれないですよ♪♪
-
ママリ
それも考えたんですが
添い乳するとすぐ寝てくれるから
私自身がだらけてしまって朝起きられなくて
夜間だけでも断乳して夜から朝まで
通して寝てくれたら
私の睡眠不足も解消できるかなと思い、、😭
3.4日ほどしてみて、変わらなさそうだったら自然に任せてあげ続けようと思います😣!
ありがとうございます😭✨- 10月30日
ママリ
コメントありがとうございます!
日中しっかり食べるの大事ですよね!
参考にします😆ありがとうございます✨