
息子が保育園で喧嘩が多い。家では我慢していることが原因か心配。アドバイスを求めています。
たくさんアドバイスほしいです、、!
来月4歳になる息子のことです!
保育園で最近お友達と喧嘩が多くてーと先生から状況報告してもらいました!だからどうして下さいって感じではなくて、みんなそうですよね〜みたいな感じで話してもらいました💦
今日は迎えに行く数分前にワーッと泣いてたみたいで、家では言ってるところきかないんですけど
ばかやろー!って言ったり唾を先生にぶーってしちゃったみたいです💦
喧嘩や怪我は経験として特に気にはしないのですが、
家で何か我慢させてるから保育園で喧嘩しちゃうのかなとか、、😓なにかアドバイスがあれば伺いたいです😭💦
- ままま。(1歳5ヶ月)

y
私なら息子を膝に座らせるかぎゅーっとしてるときに
最近保育園で喧嘩することが多いみたいだけどどうしたの😵?
何か理由があるんだよね?
お母さんに教えてくれる?
と息子に聞いてみます!
話してくれた時は話してくれてありがとう。
そうだったんだね。それは嫌だよね〜とまず息子の意見を肯定して気持ちを受け止めてからだけどこうしちゃダメだよね〜?次同じことがあったらその時はどうしたらいいと思う?と一緒に考えたりします。
話してくれなかったら、話したくないのかな?
ママは○○(息子)の味方だからね。話したくなったら話してね😊
言って、次の日に今日は話してくれるかな?と根気よく向き合います!
コメント