※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこしてないと寝ない子がお布団で寝れるようになったりセルフで寝れるようになったりしたのはいつ頃でしたか??

抱っこしてないと寝ない子がお布団で寝れるようになったりセルフで寝れるようになったりしたのはいつ頃でしたか??

コメント

deleted user

4ヶ月頃からです!

  • ママリ

    ママリ

    睡眠退行ありましたか?

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今睡眠退行中ですが、
    昼は基本セルフで長く寝てくれます。
    夜は3回ほど起きますが、起きたら抱っこで寝かせてます(><)

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    ネントレしましたか?

    • 10月30日
ママり

お布団で寝れるようになったのは4ヶ月半で、セルフはまだしたことないです!

  • ママリ

    ママリ

    寝かしつけはどのようにしてますか?

    • 10月30日
  • ママり

    ママり

    ずっと添い乳でしたが、最近拒否することが増えて昼寝、就寝は抱っこで夜中は添い乳です

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこは完全に寝付いてからお布団においてますか?

    • 10月30日
  • ママり

    ママり

    完全に寝ついてからです!
    それでも失敗する時もあります😓

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    お布団に無事置けたら長く寝てくれる感じなんですか🤔?ネントレ本とか読むと寝付いたときと起きたときの状況が違うと泣いて起きると書いてあるので🤔

    • 10月30日
  • ママり

    ママり

    長く寝ないです笑
    うちはほんとに寝るのが下手みたいで再入眠が上手くできず今でも夜は2時間おきです!
    昼寝もうまくいけば2時間ねてくれますが大抵は2.3回おきます😓
    ねんトレはしたことないのでわかりませんが、確かに本にはそう書いてありました(^^)

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    今でも2時間おきなんですね😭ママさん大変じゃないですか😭?

    • 10月30日
  • ママり

    ママり

    しんどいです🤣
    アパートなのでねんトレはできず、他のできる限りことやりましたが、結果寝ない子は寝ないです🤣

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    寝ない子は寝ない😂😂ちなみに生まれた時からずーっと寝るのへたっぴな感じですか😭?

    • 10月31日
  • ママり

    ママり

    ずーとへたですよ!一日の大半が寝ぐずりの日ばかりでした🤣

    • 10月31日
ままり

卒乳した10ヶ月の頃にセルフねんね出来るようになりましたが1ヶ月で戻りました🤣
今も抱っこです笑

  • ママリ

    ママリ

    2歳になっても抱っこ😭

    • 10月30日
  • ままり

    ままり

    最近は開き直って赤ちゃん抱きして可愛がってます笑

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    2歳って何キロくらいあるんですか😭

    • 10月30日
  • ままり

    ままり

    うちの子は小柄で10キロちょっとです😊
    赤ちゃん抱きすると、でかっ!って思いますが笑

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    10キロでも結構な重さ😂お米😂

    • 10月31日
ママリ

お布団では4ヶ月からです♩♩♩

  • ママリ

    ママリ

    寝かしつけは抱っこですか?

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    もう抱っこで寝かしつけはしてないです!

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    セルフですか?

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    ほぼセルフですね!
    寝かせてお布団かけて、(たまにおしゃぶり)で寝ます。
    私は同じ部屋に一応いますが10分かからずに寝ます

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    うらやましい😳ネントレしたんですか??

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    そこまでガッツリではないですが一応やってみましたよ♩♩♩
    自然と生活リズム整ってきて毎日眠くなる時間が同じなことに気づき、娘の眠くなった時にするサインもわかってきたのでそのタイミングではじめました!

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    うちも朝起きる時間、夜寝る時間、授乳の時間など固定してるのですが、最近睡眠退行ということもあり寝つきが悪く😭ゆるくでもネントレしようかと思うのですが、いつから始めようかと😭あと泣かせる系は私のメンタルが持たないので出来そうにないなと😭😭

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    どうしても最初は泣くと思うのでそこを乗り越えるですかね😭
    うちの娘は泣いたのは1日だけでその後からはふつうにすんなり寝てくれてます!

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    適応力すごいですね!睡眠退行終わったらやってみようかな🤔

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    ママも覚悟決めないとですね〜😭
    かわいそうで途中でやめちゃうなら抱っこした時に更に執着するようになっちゃうとおもうので自分のため、子供のためっておもって覚悟決めてやった方がいいですよ😭!

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに睡眠退行ありましたか??睡眠退行中にネントレやろうとしてもハードすぎますよね😭?

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    今絶賛睡眠退行中です!笑
    前までは8時間くらい寝てくれる時も多かったので今はきっかりミルクの時間で起きます(笑)
    でもねんトレのおかげか、夜中は飲んだらゲップしてすぐ寝てくれます!
    何度も起きるならそのたびにっていうのはママが疲れちゃうかもしれないですね😭

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    4時間くらいで起きるって感じですか🤔?
    うちの子も授乳してうとうとしてる間に布団置くと勝手に寝てくれます☺️ほんと夜はいけてるんです!昼間だけネックで😅

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    4時間半から5時間でおきますね!(笑)
    泣いて騒いでミルクのんでゲップしてお布団かけたら静かにねます!(笑)
    昼寝はすぐにおきちゃうかんじですか、、?

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    すぐ寝てくれると起こされても楽ですよね!!
    昼寝は眠りが浅いのか😭抱っこ紐で寝せてソファ座るだけで起きちゃいます😂なのでベッドに置くことなんて到底できない😂

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    朝は早いんですけどそれでもラクになりました😭
    そうなんですね😭😭😭
    ねむくないのか、、、???💦…🤔💭

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    あくびしてるんですけどね〜抱っこ紐して寝た!と思って10分くらいしたら起きて覚醒🤗回復力はんぱない🤗

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    回復力😭(笑)
    ママも抱っこ紐だとずっと立ちっぱなしですか??

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえず10分超えても寝続けてくれたら一旦ソファ座って、30分後にまた起きちゃうのでまた立ってって感じです😂夕寝は夜寝る前の寝ぐずりにつながるのでずっと立ったまま寝てます😂つら😂

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    バランスボールいいですよ!

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    すぐ寝ますか??

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    すぐ寝るかはその子次第ですけど、
    ずっと立ってなくていいし抱っこしながら自分がバランスボール座ってゆらゆらテレビ見てたら泣き止んだりそのまま寝たりしてましたよ!

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    買ってみようかな🤔

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    1000円くらいだしおすすめです😭
    自分が座ってられるっていうのが😭

    • 10月31日
choco

新生児の時から寝るの下手で、毎日が睡眠退行でした。。

5ヶ月過ぎ頃、無理やり独り寝させました。
授乳以外絶対抱っこしない‼️
セルフというかトントンと歌ですが。。


未だに昼はほぼ抱っこです。
抱っこ寝、なうです笑

  • ママリ

    ママリ

    毎日が睡眠退行😂😂😂
    無理やり1人寝は夜の話ですか??

    月齢上がると夜以外で寝る回数減るからいいですが(今の月齢だと朝昼夕の3回)、体重増えるからきついですよね😭

    • 10月30日
  • choco

    choco

    毎日1~2時間ごとに起きてましたよ😓
    1人寝は夜です。ほっといて寝てくれるわけでもないです笑

    月齢低い時は、ベビーカーで寝てそのまま玄関でしたよ笑

    今は昼、夕2回です。
    夕方はおんぶしながら夕飯作ってます(^^;;

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    うち30分で起きちゃいます😭夜はどうやって寝かしつけてるんですか?

    最近ベビーカーでも寝ないんですよね😭

    おんぶ!おんぶ紐使ってますか?

    • 10月30日
  • choco

    choco

    夜起きちゃいますか?
    お昼は短い子いますよね!
    うちはソファーだっこで3時間半とか寝てました。おしり痛くて💧
    今日は一緒に抱っこでハンモックで寝ました!

    ベビーカー乗せるタイミングを変えてみるとか!
    月例によって、活動時間がだいたいきまっているので、その時間過ぎたらベビーカー乗せるとかすると寝てくれるかもですね💡

    夜は、ポンとベッドに置いて、すぐ隣に寄り添って歌を歌います。
    うち、トントンあまり効果ないっぽいので、ゆったり眠いを誘う歌を何曲か歌ってます。

    おんぶ紐じゃなくて、おんぶもできる抱っこ紐使ってます(^^)

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    夜は今睡眠退行なので1時間おきくらいです😭
    最近だっこしたまま座るのも許されない感じでつらいです😂😂

    ベビーカーでうまく寝れないのかギャン泣きされます😂😂

    夜はおしゃぶり使って寝てくれるんですけどね〜🙄🙄🙄

    • 10月30日
  • choco

    choco

    あーーそうなんですね(><)
    キツイですよね。
    理性おかしくなりますよね💧
    その子によりますが、うちは1歳過ぎたら朝まで寝るようになりました‼️
    うちもそのくらいの時はそうでした。置けないし、ソファーによっかかることも許してくれず、、

    ベビーカー乗せた瞬間はどうですか?
    眠くなる前のご機嫌な時に乗せないと泣いちゃいますね(><)

    おしゃぶりで寝てくれるなら良いじゃないですかー

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    寝不足で昼寝もさせてもらえずスクワットで寝かしつけてかなり精神きてます😭寝ないとイライラして手出しちゃいそうで😭

    朝寝から起きて授乳ミルクして30分後くらいに出かけて、そのあと1時間後くらいに泣き始めます😢

    おしゃぶり依存が怖いです😭

    • 10月30日
  • choco

    choco

    辛いですね(TT)わかりますよ(TT)
    寝る日は来ますから大丈夫‼️
    あと私は家で抱っこ紐してました!
    両手離せてラク~って感動したのを思い出しました!!!
    ビョルンの抱っこ紐は寝たらそのまま布団に下ろしたりもできるので、(下ろせるかは別として(^^;;)感動したの覚えてます。

    先の事は考えないようにしましょ!
    今が大事です(^^)
    依存しないかもしれないし、わからないから(^^)

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    寝る日きますかね😭このまま夜泣き突入とかしたらもうメンタル死にます😭😭
    昼間は抱っこ紐で寝かせてますー!置くとすぐ起きるので抱っこしたまま立ってゆらゆらかソファ座ってます😭😭

    • 10月31日
ママリ

夜は7ヶ月位からです😄
私がいないとあとおいもあって泣くので、寝るときは近くにいて寝るまで見守ります。
お昼は未だに抱っこです😅

  • ママリ

    ママリ

    夜はなんとか寝てくれるのですが😂
    お昼は抱っこしたままですか?

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこして寝たら降ろしてます😊

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    長く寝てくれますか?うち30分で起きちゃって💦月齢的なものですかね😭

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    私の子も全然お昼寝できない子で…10分〜30分でした。赤ちゃんよく寝るとか嘘やんって思ってました🤣笑

    9ヶ月位から突然置いても起きなくなりました😳
    そのぐらいから夜間も授乳がなくなったので、寝るのが上手くなったなぁと…

    今はお昼は、30分が1回と1時間半が1回です。

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    9ヶ月…先は長いな😂9ヶ月なるまでは抱っこして寝かせてお布団置いてってトライしたりしてましたか🤔?うちはもうどうせ布団置いても起きると思ってトライもしてなくて😂

    • 10月30日