![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![無名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無名
市町村で保育料の段階も違うので
どこか記入した方がいいとおもいますよ!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
詳しくないので市区町村によって2人目の保育料かかることもあるのかわかりませんが、
うちは350万ちょっとの収入で第二子以降は保育料無償なので、保育料は2人合わせて32000円です😌
それにプラス絵本代、冷暖房費、pta会費的なの(名前忘れました笑)が月々900円×2人分なので合計34000円くらいです😌
![hm(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm(29)
所得税などで変わると思いますが
私の所と似ているので
私の地域ですと
高くて1人目35600円
2人目17800円になります☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
所得だけではなく、住んでいる地域でもかなり違ってきますよ💦
![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym
私が住んでるとこは2人目から無料だったので1人目の保育料のみでした。
年収800万くらいで4万くらいでしたかね?
今は上の子が年中なので1人分の給食費と保護者会費月200×2人分です!
コメント