
コメント

♡
3人目が切迫早産で入院してました😰
今回は早い時期から張り止めを飲んでいてずっと安静生活です💦
張り止めを飲んでいないのは1週間くらいです😭

退会ユーザー
1人目切迫で入院
2人目は張りはあるものの子宮頸管ばっちりでした👍
-
ほのちゃん
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね!
1人目と2人目でも変わるんですね😳
私も今回は何事もなく無事に過ごせると良いなあと思います☺️- 10月30日

ゆゆ
一人目は切迫でずっと自宅安静で破水して入院して早産でした💦
二人目もそうなるのかビクビクしてましたが何も問題なく一応張り止めだけ飲んで毎日元気に動き回ってますが頸管も全く問題なくて不思議なくらいです(笑)
-
ほのちゃん
コメントありがとうございます😊
いま35週なんですね!
出産までずっと無事でいられることを祈っています🙏✨
張り止めを飲んだのは医師に勧められた感じですか?💦- 10月30日
-
ゆゆ
そうです!
お腹が張る事は無かったのですが一人目の時みたいになるのは避ける為
なんでもなくても飲んで下さいって言われて妊娠半年くらいから毎日4錠飲んでます😅
来週からはもう飲まなくても良さそうです😊✨
一応37週を目標にって言われてますが別に今産まれても良いよとも言われてて先生どっちなんだ(笑)- 10月30日

りんひな
1人目は切迫流産で安定期まで安静。
2人目は8ヶ月まで何もなく…その後切迫早産でひと月近くじっとしていました。
現在3人目が19週になりましたが今のところ何事もなく過ごせてます。
-
ほのちゃん
コメントありがとうございます😊
1人目、2人目、3人目で体調は変わるんですね😳!
今のところ何事もなく、とのことですが出産まで無事に過ごせる事を祈っています🙏❤️- 10月30日

るい
今回は切迫ならないように
とりあえず家事ややること
終われば横なって安静にを
心がけてました😂✨
-
ほのちゃん
コメントありがとうございます😊
もうすぐ出産なんですね😳✨
私も第一子の時は立ち仕事でしたが今は専業主婦なのでゆっくり過ごしたいと思います☺️
出産頑張ってください🥺✊- 10月30日
-
るい
ありがとうございます😊!
ほのちゃんさんも
大事な時期ですので
無理せずに過ごしてくださいね♡- 10月30日

もーちゃん
切迫早産になり、自宅待機になりました。_:(´ཀ`」 ∠):職場の人には1人目が切迫だったからもしかして2人目もかもと言ってました。
-
ほのちゃん
コメントありがとうございます😊
1人目に引き続き2人目も…😭😭😭
ゆっくり休んで下さいね😢
ご報告ありがとうございます😖
私も切迫にならないように気をつけます😣!!- 10月30日

退会ユーザー
1人目、31週から36週6日まで入院。
2人目、32週から入院回避したけど、薬を36週まで飲みましたよ。
体質なのかしら?
-
ほのちゃん
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね😣💦
体質なんですかね😱😱
出産までもう少しですね!
無事に産まれるように応援してますね✨✨
私はまだ5週ですが
歩くと下腹部がズキズキ痛くて…
便秘のせいか?
気にしすぎか?
それとも…?
とビクビクしております😅- 10月30日

ママリ
1人目、切迫流産で16週から自宅安静、21週から37週まで入院。
2人目は12週から切迫で自宅安静中です😭
2人目はならなかった人もいたのでちょっと期待してたのですがダメでした😣
-
ほのちゃん
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね😱😱💦
やっぱり1人目で切迫になると2人目もなる可能性はあるんですね😖
自宅安静だと結局家事をやらなきゃいけないので安静にできないですよね…😔💦
無理せずゆっくり休んで下さいね😢- 10月30日
ほのちゃん
コメントありがとうございます😊
上のお子さん2人は問題なく
3人目で切迫早産
4人目(現在)安静生活
ということでしょうか?
やっぱり一度切迫になるとその後もリスクがあるんですかね😱💦💦