※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ🔰
妊娠・出産

子供が夜中4時間以上寝てくれミルクの時間なかなか起きません😅夜中の授乳寝ている場合おこさなくても大丈夫でしょうか?

子供が夜中4時間以上寝てくれミルクの時間なかなか起きません😅

夜中の授乳寝ている場合おこさなくても大丈夫でしょうか?

コメント

ままり

新生児のうちは、3時間間隔で授乳でできるよう起こしてと助産師さんに言われました。
1ヶ月健診で順調に体重が増えていれば、少し時間が空いても大丈夫?かなと思います😊
よく寝てくれるのは、お母さん想いないい子ですね❣️

ママリ

よく寝てくれてありがたいですね☺️✨

お子さんが生後何ヶ月によりますが、我が子は生後3か月から朝まで起きなかったのです🌿
ミルクだとよく寝てくれるって言いますよね🤨

(๑・̑◡・̑๑)

新生児は3時間おきに授乳してあげた方がいいですが、3時間以上空く時もありましたよー!

でも4時間以上開けないように気をつけてました!

ママリ

新生児なら3時間で起こす、それ以降なら寝かせて大丈夫です🤗