
コメント

(^o^)
受けれる月齢の1ヶ月前くらいには届いていたように思います!
生まれてすぐの頃は、毎月のように受けるからか、まとめて届きました😀

ぽんちゃん
ちょうど生まれて1ヶ月で実家の里帰りから富山に戻りましたが、その時にはもう届いてました!
-
はじめてママリ🔰
早いですね!
昨日届きました☺️- 11月1日
(^o^)
受けれる月齢の1ヶ月前くらいには届いていたように思います!
生まれてすぐの頃は、毎月のように受けるからか、まとめて届きました😀
ぽんちゃん
ちょうど生まれて1ヶ月で実家の里帰りから富山に戻りましたが、その時にはもう届いてました!
はじめてママリ🔰
早いですね!
昨日届きました☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
精神科って途中で変えられますか? 予約の取れたところが「自立支援医療制度」「生活保護法」の指定医療機関ではないため利用できません。 自立支援医療制度をいずれつかいたいので、最初はここにかかり検査等して診断…
妊娠中に、上のお子さんから溶連菌の風邪をもらったことある方いますか?💦 子供が溶連菌にかかったのですが、もし私にも感染した場合、産婦人科(内科)を受診した方が良いのでしょうか? 胎児に影響ありますか?💦
5歳の息子、4日前から発疹あり、昨日結構体に広がって、保育園から電話があり、下園後に受診したところりんご病でした!💧 👨🏻⚕️10~20日前に発熱しましたか?って聞かれたけど、発熱してません。そういう場合もあるそうで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
(^o^)
すみません、追加です💦
市のホームページでは、最初の頃の受ける予防接種の券などの送付時期が2ヶ月になっていました🙄が、うちは2ヶ月ジャストの日で受けていますし、早くには届いていました!
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!!
スケジュールの右側に載ってますね!見落としてました💦ありがとうございます