
旦那さんと交代でミルクを与え、感謝し合いながら子育てをしています。子育ては母親だけのものではなく、共に行うべきだと思います。
旦那とミルクは交代制でやってます。
23時わたし、3時旦那、5時わたし
みたいな感じです😂
3時の時目覚めたので代わりに
してたら旦那が目覚めて
ありがとう助かるわ〜
ゆうてました笑
世の中の旦那さんたちにいいたい。
普通のことだよ
お互い感謝しあってます
ありがとうって毎日いっぱいいいます
子育ては、母親のすることじゃないょ。
一緒にするんだょぉ。
いろんな考えがあるかもしれませんが、
わたしはそうおもいます。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

ぴーの
羨ましい旦那さんです!
うちの旦那は、口だけなので、行動してくれる旦那さん、良いですね!
毎日、2人の子供なのに、、と思いながら、子育てやってます。

えりか
なんて、素晴らしい旦那様(ノ≧▽≦)ノ
うちは、絶対ありえませんよ😂2人の子供だけど、ほぼ1人で子育てしてます😂爪の垢ください‼️笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
可愛い子供達だけど
誰の子だとおもってんの?
って感じですよね😨
育児放棄してるのと代わりない
ですよね、、
嫁さんがいなくならないと
大切さがわかんないですかね😰
一人で二人はだいぶ尊敬します!- 10月30日

ぽにゅ
旦那はなかなか起きません💦
私は基本旦那が仕事を頑張ってくれてるので、夜は起こさないようにしてます😅
ただ、帰ってきたら遊んでくれたり、お風呂やたまに掃除などしてくれてます💦
頼めば何でもしてくれます☺️
でも休みの日などは、息子のトイレなど起こしてしてもらってますよ☺️
私も旦那には感謝でいっぱいです☺️
片道車で1時間の通勤に、土曜日や祝日も出て頑張ってくれてるので😅

あーたん
羨ましすぎます〜😭
うちの旦那は起きてたらなんでもしてくれるし、むしろわたしいらないんじゃないってくらいですが
夜は絶対、何故か起きてくれません。(多分起きれない人なんだと思っている)
むすめは旦那似なのか新生児のの時から夜起きることはなくて(多分起きれない人)夜間授乳はほぼしたことないですが、次の子が心配です😭
ほんと当たり前にこっちも眠たいだろうからやってほしいものです💦
はじめてのママリ🔰
お疲れさまです😢
世の中やっぱり女がするもの
ってゆうイメージが
大きいですよね、、
会社に行く旦那さん
お仕事頑張ってくれてありがとう
家を守る嫁さん
毎日家事してくれてありがとう
ここまではわかります
育児は、お母さんだけが寝不足
なのおかしくないですか?
楽しく育児って
旦那さんも一緒にするから
楽しくなることいっぱい
ありますよね。。
世の中の育児放棄してる
男の人が変わるよう祈りたいです