
コメント

R´s MaMa💜
3歳は無償化の対象になるので
給食費+雑費(冷暖房費や父母会費や工作などの材料代等)だけだと思います☺️🤚
上限¥25,000前後かな?
大抵の幼稚園は給食費等を引いた月謝で三万とかいかないと思うので上限額内で無償化になると思います🍀
インターナショナル幼稚園とかだと無償化では無く助成となり数万程かかりますが💦
R´s MaMa💜
3歳は無償化の対象になるので
給食費+雑費(冷暖房費や父母会費や工作などの材料代等)だけだと思います☺️🤚
上限¥25,000前後かな?
大抵の幼稚園は給食費等を引いた月謝で三万とかいかないと思うので上限額内で無償化になると思います🍀
インターナショナル幼稚園とかだと無償化では無く助成となり数万程かかりますが💦
「幼稚園」に関する質問
幼稚園、保育園で履く靴のかかとに名前を書いたほうが良いと思うのですが、幼稚園用と休日用で分けずに使う予定なので、かかとに名前を書くのがなんだか躊躇してしまうのですが…良い方法などありましたら教えて頂きたいで…
息子が幼稚園の先生に酷い対応をされました。 皆様はどう思われますか? 息子は担任だった先生が極端に苦手(むしろ嫌い)です。 以下、当時3歳の息子が受けた酷い対応です。 ・言う事を聞かなかったので教室から閉め…
支援学校か支援級でいろいろ本当に悩んでます。 自閉症?発達障害の5歳半、幼稚園年長の女の子です。 来年からは小学校です😵 私的には支援級と考えていましたが、娘の行動や学力を見ていると支援学校になるのかな?と思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーまま
そうなんですね!詳しくありがとうございます!
下の子が産まれるってこともあって幼稚園にしようかなって、でも見学もなにもしてないからヤバイ😞💦