
子供の風邪について相談させてください。10月上旬から少し鼻水と少し熱…
子供の風邪について相談させてください。
10月上旬から少し鼻水と少し熱が出ました。
2週間小児科に通い、
鼻水と咳が酷くなったので耳鼻科に 1週間通いましたが
良くなるどころか酷くなっている気がします...
夜中も咳き込んで何度も起きて、
今日はまた微熱を出しました😓💦
保育園でも他の子も鼻風邪になってますが、こんなに長引いている子はいないとのことです...
ホクナリンテープ、メプチンドライシロップ、カルボシスを処方されてますが一向に良くならず...
一度大きな病院に連れてった方がいいのでしょうか?
主人が小児喘息があったので心配です。
(今は亡くなりましたが)
- あまのじゃく(1歳6ヶ月)
コメント

ゆま汰)
鼻風邪+喘息の娘が居ます。
今飲んでるのはテオフィリン、メプチン、カルボシステイン、ツムラ小青竜湯です。
それだけ飲んでも効かないということは、多分薬が合って無いのだと思います。
咳の音、呼吸音があまりにも変ならば大きい所がいいかもですが、そうでないなら、違う小児科に行った方が良いかもしれませんね。
お子さん早く良くなりますように。
因みに部屋に玉ねぎ置くと通りが良くなるのか咳が落ち着きます。(部屋中玉ねぎ臭になりますが)
あまのじゃく
コメントありがとうございます😭
やっぱり薬があってないんですよね...
痰が絡む咳で、ぜろぜろ言っている感じですね💦最近は喉も腫れてきたみたいで本当に心配です😭
もう少しで薬がなくなるので、近くの大学病院に連れて行こうと思います💦