![mama*29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精で卵胞が未熟で排卵させず、hcgは後日打つ予定。明日がベストだが、旦那の都合で今日に。明後日排卵してなければhcgを打つ。
今日人工授精してきました。
3回目なのですが卵胞が18ミリで
クロミッド 飲んでるから未熟で排卵させるの
よくないからと言うことで
hcg打ちませんでした。
明後日診察で排卵してなかったら
hcg打ちますって言われましたが
それじゃあ間に合わなくない?って
思って聞いたんですがまあ大丈夫〜
みたいな感じでした。
みなさんどう思いますか?
ちなみに人工授精本当なら明日がベストらしいですが
旦那が24時間勤務で明日取れないので
今日になりました。
あと平日しか人工授精やってない病院なので
今日しかなくて🥺
- mama*29(2歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
わたしも次回人工授精3回目です。
1回目はわたしも仕事の都合で17ミリだった日の翌日、19ミリで人工授精し注射しました。体温上がるのに数日かかり、結局リセット。
2回目は、22ミリで人工授精決まり、翌日24ミリで人工授精と注射しましたがダメでした。
人工授精当日よりも、人工授精前日とかに注射してくれたらいいのに。と思ってしまいます。
mama*29
わかります!
なんだかなーって思いますよね🥺
せめて当日ですよね、、、
ゆうさんは不妊専門病院ですか?
私は普通の産婦人科です🏥
ゆう
人工授精した後の精液寿命どんくらいなのかとか、他の人どうなんだろうとか調べて、前日がいいー!と思っても、投薬に口出しはしないがいいかなと思い、当日だけ注射です。
近くの産婦人科で、半年以上タイミング法でダメだったので、遠くの不妊専門に通ってます。
mama*29
その先生によって違いますもんね😢
私も1人目不妊専門に通いましたが
2人目は近くの産婦人科です。
私も転院しようかな、、、🥺
ゆう
1人目を人工授精1回で授かった知り合いに聞いたら、人工授精当日に注射してたよーとのことと、2人目は6回目で双子だった!と聞き、分からないもんだなーと思いました。
通院もお金も、いつまで😢と思ってしまいます。
mama*29
1人目は1回目で授かりました!
当日注射でしたよ😊
本当にお金かかりますよね😭
保険適用にして欲しいって切実に思います。
メンタルもやられますし。
ゆう
そうなんですね!
1回目のリセットは号泣しましたが、なんかもう2回目リセットは涙も出ませんでした。。。
mama*29
わかります。
私もそんな感じです😣
6回までにできればいいなって思ってます🥺
それでもダメならステップアップしようかなって思います😢
ゆう
今月はタイミング合いそうですが、1月はこのサイクルだとお正月かぶるなとか、早く妊娠したいのにいつまでも通院しなきゃな頭の自分もいたりして😢
4回リセットしたら、体外の説明会いこうかなと思い始めました😢
mama*29
私もこのサイクルだと年末かお正月ぶち当たります😭
本当にすぐ授かりたいですよね😢