

はじめてのママリ🔰
姪っ子がちょうど6ヶ月になるところです。
最近、あやした時にゲラゲラ笑ってくれたのが抱っこして上下に少し激しめに動いた時と、ガーゼを顔にのせると自分で取るのでその時にいないいないばぁっと繰り返した遊びです😂

mmm
高い高いしたり寝転んでいる息子の周りを走り回ったりするとケラケラ笑ってくれます😂
ただ次の日には飽きるのか笑わなくなったりします😂

退会ユーザー
「んん〜」って言いながら顔面しわくちゃにするイメージで目閉じて唇とがらせて、そのあと目と口大きくあけて「まっっ」てやると声出して笑います😂😂まだそれしか見つけられてなくて、飽きて笑わなくなるまで「んーまっんーまっ」ってしてます🥺💗

piro
ドレミファソラシド♪と音階を上げつつスピードも上げながら「と、と、と…」と言いながら、足首から顔に向かって両手できゅっと触りながら順番に登っていって、最後にほっぺをぷにぷにしながら「ててててーん!」と言うときゃっきゃしてます😂
伝わりますかね😂

ぴぴ
いろんな奇声を発しながら甲高い声で息子の顔に私の顔を近付けると『ふふ~ん』と笑います😂
これをやると必ず笑うとかないので、声を出して笑ってくれるまでしつこくいろんな角度から音程を変えたりトーンを変えたりしてやってます🤣🤣
息子が笑う頃には私が疲れきってます😂
端から見たらただの変人です←笑
コメント