
娘が短いスパンで風邪を引いてしまい、身体が弱いのか心配です。看病で疲れてしまい、娘に優しくできない自分が辛いです。
これはまた新しく風邪菌をもらったんでしょうか?
10/11に鼻風邪を引き、幼稚園を一週間休み、10/20〜幼稚園にいかせました。
そして昨日の夕方またくしゃみ、鼻水の症状が…
年少のうちはよく風邪引くと聞きますが、娘は一歳の頃から冬場は何回も何回も風邪引いてきて(支援センター等で風邪をもらってきて)少しは免疫ついてたかと思ってたので、こんなに短いスパンで風邪を引かれると身体が弱いのかなと思ってしまいます…
もれなく私も毎回うつり、嘔吐の処理、看病、自分の風邪で、もう精神的にも身体的にも疲れてしまいました…
風邪をひいて一番辛いのは娘なのに全然優しくできません。辛いです
- はじめてのママリ🔰さん(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

あーか
風邪をもらったのか、ぶり返したのか…
この時期は多いと思いますよ💦
うちも今上の子が治ったかな?と思った頃にぶり返しました💦

退会ユーザー
出遅れましたが、うちの娘がまさにそうです。
8/27から同じような状況がずっと続いております。咳喘息もちで、8/27からひきだした風邪は、毎日何度も咳き込み嘔吐の繰り返しでした。娘が辛いのはわかっているのに、身も心も疲れ果てました…
そして一昨日また、咳がコンコンで始めて、はぁ、またか。。と思っております。治ったと思い、薬を4.5日飲まずにいると、また発症します。また月曜日、病院の予定です。。
-
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます!
遅くなり申し訳ありません。
お子さん同じ月齢ですね!!
1月生まれですか?
共感していただきありがとうございます。本当に本当に心身共に疲れますよね。家に引きこもりだし全然人と話さないし鬱々します…
お子さんの体調はいかがですか?
いつもは小児科行くのですが、鼻水がひどく今回は耳鼻科に行ったらすこーしだけ回復が早くなったような気がします。
まだまだ青っぱなダラダラ、夜中は咳込んでますが…- 11月2日
-
退会ユーザー
はい、1月生まれです^ ^
幼稚園の洗礼を受けてますね、娘たちは💦💦
結局、今になって咳が悪化し、今日はお休みさせて病院へ行きました。鼻水ひどいときは、耳鼻咽喉科がいいようですよね^ ^ うちも、前回耳鼻咽喉科へ行き、副鼻腔炎の診断をうけました!副鼻腔炎はかなり長引くようで1ヶ月以上治るのにかかり、大変でした😭
冨さんは、下に3ヶ月の子もいると、体力的にもかなり、厳しいですよね。。- 11月2日
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます。
この時期はみなさん同じですか…?涙
ちなみにどの程度ならお子さん幼稚園行かせてますか?
娘の幼稚園は、コロナ禍ということで、風邪症状があればお休みしてくださいとお手紙もらってますが、園長先生からのお話が先日あり、鼻水を出してる子もたくさんいますが…と話していて、
え?鼻水出ててもみんな行ってるの?先生黙認?と
基準がなんだかよくわからない感じになっています…
あーか
そんなもんだと思いますよー!
周りでも風邪長引いてる子多いです💡
垂れ流しな感じとかだと行かないですが、マスクを外さない、自分で鼻かんでってできるので、ある程度落ち着けば行かせてます( ´ω` )/
はじめてのママリ🔰さん
娘だけじゃないんですね…
娘は鼻は少しならかめるんですが、全然出来てないので鼻水も落ち着いてからですね…
マスクは外遊びの時にも外さないということでしょうか?
あーか
そうですね!
うち幼稚園激近なのですがマスク付けたまま遊んでる子もいますよ!
体育の時とご飯の時だけ外してます💡
はじめてのママリ🔰さん
そうなんですね!
少し落ち着いたらマスク付けたままねと話して行かせようかと思います!
教えてくださりありがとうございました😊