※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
その他の疑問

娘が間違えて汚れた通園帽を被ってきました。新品を持たせる予定ですが、古い帽子を登園させるべきでしょうか。

娘が通園帽をお友達と間違えて被ってきました…。

娘はSサイズなのですが、Mサイズのぶかぶかの通園帽を被ってきました。そして汚い。何世代使ってるの?というくらいボッロボロで、ゴムものびのびで、名前欄は何度も塗り潰された跡。当の本人の名前はなし。
ハットのツバも折れ曲がっていて、もうこれは買い替え時だろってくらいボロボロのやつです😣
幼稚園に電話をしたら、明日確認するので間違えた通園帽を被って登園させてくださいとのことでした。
このボロを被せるのか…😢

娘は念のため通園帽を二つ買ってあるので、予備の新品がもう一つあります。
明日は新品を被らせ、このオンボロは紙袋か何かに入れて持たせようと思うのですが、どうですかね?
このボロい通園帽を被らせて登園させるべきでしょうか?
あまりにも汚いので被らせたくないです。
ゴムは伸びすぎてゴムの役目を果たせていません。せめてゴムくらい新しいものに替えてあげて…信じられません。

コメント

deleted user

私なら予備の帽子を被せてあげて、汚いやつは袋に入れて持って行きます…😂

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    それがいいですよね🙂!
    でもなんか適当な園なので、予備の帽子を被せていったら無くなった娘の帽子はこのまま帰ってこないような気がして…。行方不明になりそうで怖いです😨
    さすがにそれはないですかね?

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    元々被ってた帽子には名前は書きましたか??

    まだ園に入れてないので全然分からないですが、違う子が被ってしまった可能性もあるし…私なら名前書いてあるのであれば、無かったです〜って軽く言われたら全員の帽子確認してくださいと言っちゃいます😅

    間違えて娘さんが被ってきた帽子の持ち主と交換状態になってたら複雑ですよね…名前書いてなかったらそのまま新しいの買わず済んだ〜って使われそうです😭

    • 10月29日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    名前シールが貼ってありますが、剥がそうと思えば剥がせると思います😭💦
    このまま交換になりそうで本当に怖いです。
    たかが2000円の帽子、買わずにツバが折れ曲がっても被せているあたり、ケチな家なのかな…と。ひどい想像ですが、このままとられそうで怖いです💦💦

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たかが2000円…ですが帽子だけで2000円って実際高いですよね😂

    名前シールだと確かに剥がせそう…。探してもらって見つからなければ新しくまた予備の帽子買って、汚い帽子は園に返しましょう!!そんなボロボロになるまで被せてるんじゃ多分私もそのままにされると思います。めちゃめちゃ失礼ですが💦

    せめて間違えて被ってきちゃった帽子に名前が書いてあれば唯一の救いでしたよね😭

    我が家も上の子が来年から幼稚園なので色々準備…と思い調べていてお名前シールも見ていましたがそのようなトラブルあると面倒だしシールやめようか…改めて考え直そうと勉強になりました😭😭😭

    • 10月29日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    そうですね。2000円、高いですね😟笑
    でもさすがに買ってあげて…くらいボロボロの帽子です。
    しかも娘たちはまだ満3歳クラスなのであと3年通うのにこれはもう無理だろって感じです💦
    私も今回のことでシールはやめようと思いました…。アイロンで貼り付けるシールとかなら頑丈なので良さそうですが、貼るだけのシールは盗まれる可能があるので怖いですね😱💦

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お下がりだからめちゃめちゃボロボロなんですかね…(笑)ゴム紐だけ伸びきってるならゴム紐変えたり、全体的にボロボロなら普通なら新しく買い換えますよね😂

    私なら高い、お金ない…っていうよりボロボロの物を身につけさせるのは恥ずかしいのですぐ買っちゃうと思います😂

    3年間ボロボロは可哀想過ぎます…次園に行った時誰のだろうって子供達をキョロキョロ見ちゃいそうですね(笑)私なら絶対見ちゃう…(笑)

    そうですよね…タグに名前書いた方がいいですかね?周りに聞ける人もいないので私も全然分からず💦

    • 10月29日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    手書きだとクラス変わった時に汚くなるんですよねぇ😢
    シールならシールを張り替えるだけでいいのですが💦
    でも手書きが一番良さそうですね。

    • 10月29日
(^O^)

袋に入れて自分の子は被らせないで登園は無理なんでしょうか😫

きっとお下がりが続いているんでしょうね…

ゴムくらいは変えてあげたらいいのにとは思いますが…

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    それが一番いいですよね。
    でも帽子は必須なので被せないといけません😣💦
    新しいものをおろしちゃうと、無くなった娘の帽子はこのまま行方不明になりそうで…(なにかと適当な園なので)それが一番不安です😅💦

    • 10月29日
  • (^O^)

    (^O^)


    帽子、必須なんですね…
    私もそうですが、何回も忘れて行ったことあります💦

    忘れちゃいました…と言って誤魔化せないですかね…

    • 10月29日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    とりあえず被せずに持たせようとおもいます😨
    バス通園なので、バスの中で先生に被りなさいと注意されたら被るようにさせます💦
    本当に汚くて、触るのも躊躇するほどのボロボロです。

    • 10月29日
  • (^O^)

    (^O^)


    それがいいかもしれないですね😔

    もし被らされたら言い方悪いですが、明日はよく頭を洗ってあげてください😫

    • 10月29日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    シラミとか移りそうで怖いです。
    どの子の帽子か、どんな親なのかまったくわかりませんが、帽子を見る限りだらしのない親が想像できます😣

    • 10月29日
  • (^O^)

    (^O^)


    そうですよね!
    シラミが1番私も気になります…

    汚くなったら洗うとかしますよね…

    • 10月29日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    今時シラミがいるこどもなんて少ないとおもいますが…万が一を考えると怖いです💦

    • 10月29日
deleted user

えっ?間違えた帽子を被らせて登園しなくちゃならないんですか?😰
私なら、予備の帽子があっても帽子を被らせない(もうひとつの帽子が戻ってこなかったら嫌なので😣)で、間違えた帽子は手提げバッグに入れて持たせます💦

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    はい!帽子を被せて登園と言われました💦
    でも汚いので持たせるかとにします。
    元の帽子も返ってこないといやなので、娘は帽子なしにしますね!

    • 10月29日