※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
妊娠・出産

産前産後のメンタルについて、夫が忙しく家事を手伝ってくれず、孤独を感じています。育児も1人で抱え込む不安があります。メンタルケアのアドバイスをお願いします。

産前産後のメンタルについてです。
36週で初産です。夫の希望もあり里帰りはしない選択をしました。

しかしここにきて夫の仕事が忙しくなり、早朝から夜中までずっと部屋に篭っている状態です。(仕事が忙しくなったというよりは、コロナで在宅が出来るようになったことで、会社にバレずにサビ残がいくらでも出来るようになってしまったという感じです。)

なので家のことは基本私1人で行なっています。臨月でお腹も重く、毎日の家事はなかなかきついですが、夫も仕事でかなり疲弊しており、とても手伝ってやしんどいとは声をかけられません。

何よりも毎日誰とも会話をせず1人で過ごすのがとてもしんどいです。ドラマなどを観るのももう限界で最近は何時間も無音の部屋でぼーっとして過ごしたりしています。
2人で過ごすのはもう最後なのに、今週末もどちらも休日出勤になってしまったと先程連絡がきて、また1人で過ごす日が続くのかと憂鬱になってしまいます。

こんなに忙しいのは今だけ、と夫は言っていますが大体いつも同じ事を言っているのでたぶん今後も忙しいと思います。

夫もまだ若手なので、もちろんそんな簡単に仕事の負荷を減らせるものではないのは理解していますが、夫の希望で里帰りもやめて、この時期に生まれることは随分前からわかっていたことなので、もう少し仕事を調整することは出来なかったのか?と思ってしまう部分もあります。

産後もこの調子で誰とも話すことなくワンオペで育児をしていくと思うと、元々メンタルも強い方ではないので正直自信がないです。来年子供が1歳になる頃は海外出張でいないから誕生日も祝えないと、今から1年後の事まで言われてしまい、2人の子供なのに、全てを1人で抱え込まなければいけない気がしてしまいます。

コロナで立会いや面会も出来ないですし、本当に今さらながら里帰りをすればよかったと後悔しています。
長くなってしまいましたが、ご主人がお忙しい方、普段1人で過ごされてる妊産婦の方、どのようにメンタルをキープしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が朝早く夜遅く、土日もいないことが多いです😢
里帰りもしてません、緊急事態宣言中だったので外出も立ち会いも面会もありませんでした!

新生児の頃なんてメンタルキープできてませんでした😂
何度ベランダで「息子と死のうかな…」って考えただろうって今になって思います😢
産後うつの問診に引っ掛かりまくって、家に助産師さんや保健師さんも来ました😢

最近は息子が大きくなったのもあって、比較的明るく育児できるようになってきました😂

今になって振り返って思うのは、あんなにボロボロでも一人で育児してきた、その分自信にはなりました。
あと、もっと市の窓口を頼れば良かったなと思いました。

頼れるものは頼ってください!
親でも市でも友達でも!

  • なみ

    なみ

    とってもご多忙なご主人をお持ちの中の子育て、尊敬いたします!
    私も、まだ産まれてもいないのにふと消えてしまいたいと思うことがあります。
    これから待ち受ける大きな幸せと絶望が拮抗して、不安定になります。
    私も新生児期を乗り越えて、自信をつけられるように頑張りたいと思います💪
    市の窓口、なかなか連絡し辛いですが自分と子供の為には必要かもですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
ままち

私が関東で、実家が東北なので、もしコロナ広めたら…と思い、里帰りしないことにしました。

旦那さんの希望なら、確かに仕事の調整してくれよ、と思いますね。今後も忙しくてワンオペが確定してるとなると余計に辛いですね。

私の夫は育児家事に協力的ですが、よく出張があるので、娘と2人っきりの時間が多く、よくなみさんのように憂鬱になってます。
ストレス発散も重たい身体でなにしていいかわからないですよね😭

ご実家の方からヘルプしてもらうのは難しいですか?
それか地域のサポート使うとか…

  • なみ

    なみ

    妊娠発覚当初は新生児期のお世話を一緒にしたいとのことで、里帰りせずに頑張ろうと言ってくれていたのですが、だんだん仕事に忙殺されてその意思が薄くなってしまったようです😥

    やはり、話せる大人が誰もいないと色々考えてしまって憂鬱になりますよね。

    実家の祖母も母もまだ現役で仕事をしており、なかなか頼りにくい部分があります。地域のサポートも、どのようなものがあるか具体的に調べてみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
はーまま

旦那は稼いでもらわないと!って思いますが、不安や寂しさはありますよね!!
出産後は、特にメンタルやられるので少し里帰りがいいと思います!
私の時も、立ち合いや面会はダメで寂しかったですが、産んでからは逆に子供子供で旦那にかまってる暇ないです笑笑

  • なみ

    なみ

    そうなんです、子供も生まれるので稼いできてくれるのは助かるんですが、その分家族の時間が犠牲になりすぎてしまって、不安になります😥

    産後のメンタルというのがどういった感じになるかとても不安なので、もし本当にしんどければ、新生児期を過ぎてから後からでも実家に帰ろうと思います。

    私も子供に夢中になってあげられるといいなと思います💪
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
  • はーまま

    はーまま

    夜間授乳とかでママ自身寝不足になったりで、イライラしたり不安になったりしました!
    落ち着くまでは誰かに頼った方がいいですよ(^^)ママも身体やすめないと‼️

    • 10月29日
  • なみ

    なみ

    寝不足が1番メンタルにくるといいますもんね!
    遠慮せずなるべく色んなものに頼りたいと思います☺️

    • 10月29日
はじめてのママリ

サビ残って別に至急の仕事ではないですよね?それを疲弊するまでする理由がまずわかりません。産まれたら忙しくなるから今のうちに稼いでおこうと、仕事を減らしておこうと頑張ってくれてるならいいのですが。。。
うちも旦那は多忙ですが、新生児の頃は子供は授乳以外は寝てたし、旦那も最初は頑張って早く帰ってきてくれたりしてました。生後1ヶ月頃から日中にくずることが多くなり、私も子供と2人だけの孤独感が募り、意味なく泣いたりよくしてました。ママリで質問したり子持ちの友達とLINEしたり、区の相談窓口に電話したりしてましたね。
もし私が里帰りしてたら落差にもっとしんどくなってたと思います。

  • なみ

    なみ

    上司もみんなして家でサビ残してるらしく自分だけしないわけには、、って感じみたいです。お給料も出てないのでやめて欲しいんですが、、
    やはり地域の相談窓口などを検討しておいた方が良さそうですね!
    たしかに里帰りしたら戻ってきたときのしんどさをより感じてしまいそうな気もします。ありがとうございます😊

    • 10月31日