※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜桜咲く
子育て・グッズ

パパ見知り中の4ヶ月の息子について、同じ経験をした方のアドバイスを教えてください。パパ見知り時期の過ごし方や収まる時期について知りたいです。

明日で4ヶ月の息子は1か月前から絶賛パパ見知り中です😭同じ様な経験をされた方、教えて下さい💦
パパ見知り時期はパパと赤ちゃんはどうやって過ごしましたか💦?
どのくらいで治まるものなんでしょうか💦?
時が解決するしかないものなんでしょうか💦?
パパがあやすとギャン泣きしている姿を見るとパパも息子も可哀想な気がして😭

コメント

tatara

パパ完全拒否→ままが見えるとこにいればパパとも遊べる→遊ぶのに夢中でままいなくても気付かなくなる→パパと遊ぶの楽しいと気づく。
って感じで少しずつ変わってくかと思いますよ☺️
長女はパパ見知りしてる7カ月頃旦那が転職で無職期間あって私はパート行ってて荒治療じゃないけど泣いてても預けてたらパパ大丈夫になりました😅

  • ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜桜咲く

    ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜桜咲く

    なるほど💦
    私がいてもパパの抱っこだと泣き止まなくてどうしたものかと思っています😭
    でも少しずつ変わっていくと言うのを聞けて安心しました☺️
    ありがとうございます✨

    • 10月29日