※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近長女が音に怖がり、隣の子供の足音や他の音にも敏感。保育園の前後で毎日同様。怖がる度に説明しても再び怖がる。原因や対処法について相談したい。

最近長女があらゆるもの(特に音)を怖がるようになりました💦
賃貸住宅に住んでいるのですが、隣に住んでいるお子さんがやんちゃ盛りで1日中家の中を走り回っていて、ドンドンと足音が聞こえます。
その足音が聞こえると娘は怯えてソファーに登って降りられなくなります😓
ほかには、夜夫が帰宅する際ガチャガチャと玄関を開ける音、家の前をバイクやダンプが通った際の大きめの騒音も同様に怖がりソファーへ避難。
洗濯機の音、風呂に湯を張る時のジョボジョボと言う音、掃除機の音…
以前から飼っていたインコも最近急に怖がるようになり、ケージを開けていないのに「噛まれちゃう!」と言って布をかけて見えないようにして欲しがります😓

日中は保育園に行っているので、登園前と帰宅後ですが毎日こんな感じです。
なにか考えられる原因などありますか?
あるいは自分のお子さんが似たような感じの方いらっしゃいませんか?

怖がったらその都度「これは○○の音だから怖くないよ!」と教えて、理解はしてくれるのですがまた同じ音がなると怖がります💦
なにかいい対処法は無いでしょうか?😭

コメント

はるちゃん

こんにちは!

考えられる要因として、
①目に見えない存在に気が付き始めた
②下に赤ちゃんがいるので赤ちゃん返りで構って欲しい気持ちが出てる
かな?と読んでいて思いました😚

①は、成長の1つでもありますが音がどこから鳴っているか、その音の存在に気がついてるけど、目に見えないから怖い→色んな音が怖いになってるのかな?
②は赤ちゃん返りをしていて、赤ちゃんだけじゃなくて私の存在も見て欲しい!構って欲しい!という気持ちの表れで
怖がれば、ママが構ってくれますよね?
普段は赤ちゃんに構ってるママが怖がることで構ってくれるなら怖がれば構ってくれると考えたのではないでしょうか?
主さんが構ってないとは思いません!
ただ、お子さんによっては、構い方ひとつでもこうじゃない、こうがいい等あると思うので……
普段お姉ちゃんを頑張っている分、甘えたい気持ちはたくさんあると思います😊❤️

保育園では音の怖がりがあるか聞いてみるといいですね😊
あれば①だし、無ければ②の可能性があると思いますよ✨
保育園ではお友達や先生が遊んでくれたり絵本を読んでくれたりしますしね⭐️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    とても参考になります✨
    今朝保育園でも聞いてみたところ、園ではとくに音を怖がったりはしていないとのことでした🤔
    今のところ赤ちゃん返りもないし長女は赤ちゃんともうまくやっていけているのかな?と思っていましたが、彼女なりに色々我慢したりしていたのかも知れないですね😢
    長女との関わり方も今一度見直してみようと思います😌

    • 10月29日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    保育士として働いていた時、赤ちゃん返りについて相談等ありました⑅︎◡̈︎*
    家ではこうなんですが、保育園ではどうですか?って聞かれますが、ほとんどの子は保育園では先生が構ってくれたりお友達と遊んだりで、自分の存在を見てくれる人に溢れている為、赤ちゃん返りはあまり見られませんでした🙈(元々の性格で甘えんぼな子はもちろん居ますが、それとは別です)
    お母さん、お父さんが構っていてもお子さん的には遊んで欲しい、どこか連れてってほしいではなく、ただ抱きしめて欲しいや抱っこして欲しいなど触れ合いを求めている場合があります🤔
    そこが子どもそれぞれで変わってくるので一概にこうです!とは言えませんが、
    “構う”のも色々種類があるのでたくさん試していくといいと思いますよ😊

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    すごく的確なアドバイスをくださるなぁと思ったら、保育士さんだったのですね😳
    どおりで!
    長女はあまり抱っこちゃんじゃないし、ママよりパパっ子だし、赤ちゃんに構っていても特に不満を言ってこないと思っていましたが、本当は構って欲しいと思っているのかも知れないですね💦
    怖がった時にハグをすると落ち着くので、スキンシップをとって欲しいとかかもしれないです!
    娘の様子をよく見ながら、色々試してみようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 10月29日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    いやいやそんな!
    経験したことをお話しただけなので😂
    でも少しでもお役に立てたならよかったです❤️

    大丈夫です、きっといい方向にいきますよ✨

    • 10月29日