※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりりん
子育て・グッズ

友人の結婚式に、9ヶ月の息子を寝かしつけるのは可能か心配です。離乳食は2回か3回食でしょうか。アドバイスをお願いします。

お世話になります。友人の結婚式について相談させてください。
9/24の17時から結婚式の披露宴があります。
その時息子は9ヶ月。旦那に寝かしつけ出来ますでしょうか…離乳食も2回食か3回食ですよね…?
参加できるか心配です。アドバイスお願いします!(T_T)

コメント

𖠋𖠋𖠋

お仕事が忙しくて今までご主人は寝かしつけをした事がないのでしょうか?(´・ ・`)
うちの主人は生まれた頃から寝かしつけをやっていたので問題なく出来ます✩。.
抱っこ紐や普通に抱っこ、トントンで寝かせたり、いまはたまにおやすみロジャーを流して寝かせてます⌣̈⃝♡

離乳食に関しては事前に準備しておき、温めてあげてもらえば大丈夫だと思います( ˊᵕˋ )♡

  • さりりん

    さりりん

    回答ありがとうございます!
    主人は仕事忙しいのと、息子は完母なんですが基本おっぱい飲んで寝かしつけてるので…たまに旦那に抱っこしてもらうとギャン泣きするので私に代わってしまいます。。

    • 7月22日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    お仕事が忙しいとなかなか触れ合う時間取れないし寝かしつけできないですよね(´・ ・`)

    完母なんですね⋈*。゚
    それだときっと哺乳瓶は拒否しますよね?⍨⃝︎
    拒否しなければ結婚式に参加してる間の授乳は搾乳したのを飲んでもらえると思うのですが難しいですよね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
    普段車で出掛ける時にチャイルドシートで寝てくれるなら泣き止まない場合はドライブに連れていくとかですかね?⍨⃝︎

    それも難しいようですと今回は参加出来ないのかなと思います(;;)
    結婚式に参加したい気持ちはとてもわかりますが、お子様の事を一番に考えてあげるのが結婚して母親になったという事なのかなと思います*♬೨̣̥

    • 7月22日
  • さりりん

    さりりん

    返信遅くなって申し訳ないデス。
    昨日哺乳瓶チャレンジしてみたんですが案の定拒否…残念ですが参加しないコトにしました(T_T)相談乗って頂きありがとうございます!!

    • 7月24日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    いえいえ。
    やはり哺乳瓶拒否さちゃいましたか(;;)
    さりりんさんとお友達のお時間のある時に結婚式に参加出来なかったけどってお祝いできたらいいですね( ˊᵕˋ )♡

    • 7月24日
✺AAA✺

まさしく、9/10に友人の結婚式があり、披露宴が17時〜です。
会場がうちから車で高速使っても2時間近くかかるところで…
現在日中は授乳なくなったもののまだ寝る時は授乳していてそれまでに断乳できるか微妙なのと旦那に夜の寝かしつけをしてもらったことがないため結婚式を断念しました😭😭

  • さりりん

    さりりん

    返信遅くなって申し訳ありません。
    やはり断念されましたか…私も参加しないコトにしました(T_T)本当残念です…!!
    ありがとうございました。

    • 7月24日