
コメント

ひなの
見えないだけで座面だけおいてるんじゃないですか?☺️
そうでないのなら6歳未満は必須ですので減点対象ですねー!

はじめてのママリ🔰
ブースタータイプのものもつけずにということですかね?
言えば座っていられるとは思いますが、危ないですよね💦
見つかれば捕まると思いますよ😅
-
トマト
お返事本当にありがとうございました!!やはりそうなんですね💦
大丈夫なら祖父母の車にも気軽に乗れるな、なんて思ってしまって💦教えて頂き本当にありがとうございました🙇♀️- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
ブースターであれば安いですし簡単につけれるので体重がクリアしていれば買ってみてはどうですか?😊
- 10月29日
-
トマト
ありがとうございました😭
- 11月4日

退会ユーザー
ブースターのみの子はいますよ🙆♀️でも中には何もなしで乗せてる人もよく見たらいますよね💦
私は前日に泣きすぎて嘔吐されて翌日の幼稚園送迎にシートなしで乗せて行きましたが大変でした💔ブレーキ踏んだら飛び出そうだからゆっくり走るし子供もはじめてのパターンで怖いとか言い出すし😫
-
トマト
お返事本当にありがとうございました!!
教えて頂き大変感謝いたします!!
やはりいますよね!
横目で大丈夫なのかなーっていつも思ってて💦
本当にありがとうございました😭- 10月29日

ミッフィー
2歳ぐらいの子でも、保育園送迎の時そのまま乗ってる子見かけますよ😀
ばーばじーじの膝の上に乗ってたり😅
見つかると確実に捕まりますが、田舎なんで普通によく見かけます(笑)
-
トマト
お返事本当にありがとうございました😭
- 11月4日

はじめてではないママリ
幼稚園の送迎見てると後ろでシートベルトしてない子もよく見るし、ブースターすらしてない車も見るし、早いところ捕まれって思ってます😅
うちの子は祖父母に預けるときもジュニアシートも預けてますね、ジュニアシートにのってシートベルトをすると言うのが当たり前だと本人も思っているので!
-
トマト
お返事本当にありがとうございました😭
- 11月4日

より
時々みかけますよ。
でも、6歳未満はチャイルドシートを使用する義務が法律で定められてますよね。なので使用してなければ違反です。
-
トマト
お返事本当にありがとうございました😭
- 11月4日
トマト
お返事本当にありがとうございました!!
素朴な疑問でした💦
おしえて頂き本当にありがとうございました😭