コメント
はじめてのママリ🔰
我が子は2年かかりましたよ😂親子共に慣れるしかないと思います!やっぱり朝の別れは寂しいですよ!!けどそのうちすぐ泣き止んで、夕方はまだ帰らないと言い出します😊なので母が寂しそうにせず笑顔で楽しんでね〜と送り出しましょう!私も慣らし保育中は泣きましたしwくるしいですが😂
ママリ
託児所に預けてます。1歳9ヶ月くらいの時から預けてますが、最近ようやく泣かずに歩いて託児所まで行きバイバイできるようになりました😄
当初泣いてたのも保育士さんから、朝だけで、その後は普通に遊んでると聞いたので朝は泣いててもママは笑顔でバイバイしてました😂
あさみ
1歳になる月に保育園入りました。1ヶ月後に自分から先生に抱っこを求め始めました。それまでギャン泣きでした。
今でもたまに泣きますが、保育園は楽しい場所だと分かってるのですぐ泣き止み遊び始める感じです。
ずっと泣き続けて慣れない子はいないので大丈夫ですよー。
子供は適応能力すごいなあと感心します。
haru
やっぱり寂しいですよね‥でも確かに自分も寂しそうにしてたら子供も感じ取っちゃいますもんね(;_;)明日から明るい気持ちで送れるように頑張ってみます😤!!