※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちさん
子育て・グッズ

娘が便秘から緩いうんちに変わり、消化されずに出てくることが気になる。元気で食欲もあり、様子を見ていいでしょうか。

9ヶ月の娘が最近まで便秘で悩んでいました。
ラキソベロンでもあまり効かず、浣腸でしかうんちが出なかった娘ですが、1週間くらい前から突然緩いうんちが一日数回出るようになりました。
ですが、うんちがゆるいのが気になります。しかもめちゃめちゃ臭くて💦
そして、離乳食で食べた野菜とかが消化されずそのまま出てきます(汚い話でごめんなさい)
今、離乳食中期でもぐもぐを意識して少し大きめにみじん切りしていますが噛んでいないようでそのままの形でうんちの中に混ざって出てきます。
ゆるゆるうんち以外は元気もあり、食欲もあります。
このまま様子見ていいですかね?

コメント

◟̽◞̽ ༘*

私だったら様子みます!
うちも離乳食で食べた人参などそのまま出てきますよ!
またうんちが硬すぎて切れてしまったこともあります....
水分をとってくれるようになりだいぶうんちは緩くなってきました!
食べてるものの水分量によりやはり変わるかと思います!

  • なちさん

    なちさん

    人参、キャベツとかそのまま出てきてます😭
    この前までは硬くてかわいそうなくらいだったのですが突然、ゆるーくなったのでびっくりです💦ゆるいとまたお股が荒れたり心配事増えますね😂💦
    様子見てみます😂

    • 10月29日