
親知らず抜歯し、抗生剤(サワシリン)と痛み止め(ロキソニン)処方さ…
親知らず抜歯し、
抗生剤(サワシリン)と痛み止め(ロキソニン)
処方されました。完母です。
3日間は断乳のつもりでしたが
自分の搾乳ではやりきれず張ってしまい、
昨日夜6時にサワシリン、夜9時にロキソニンを飲み、
今朝6時に授乳しちゃいました。
医師には授乳は気にしない人はするけど、
気にするならしないでね、でもしない方がいいかな、
と言われていましたが、
他の方の質問では、問題ないと言われて授乳した
と言うのを見ていいかなぁと自己判断です。
6時間以上空いていればいいかと‥
意見は医師によるみたいですが、
同じお薬で授乳したよと言う方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
抗生剤は1回だけ飲んで、
授乳してました☺️
痛み止めは普通に飲んでました!

ポン
私も今月二回、親知らず抜歯しましたが、薬飲みながら授乳してました!
抗生剤は出されてないので飲んでませんが、痛み止めは気にせず飲んでます!
産後に産婦人科から痛み止めの薬がロキソニン出されたので、大丈夫かと🙆
-
はじめてのママリ🔰
抗生剤出されないことあるんですね😳
調べたら重要性もさほど無いようなことも書いてありました!
ロキソニンは大丈夫そうですね!
ありがとうございます😊- 10月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
処方はされたけど、一回しか飲まなかったのでしょうか??
退会ユーザー
そうです!初回の1回だけ!
2回目の親知らず抜歯のときは
抗生剤出なかったので、痛み止めだけでしたよ☺️