
コメント

みぃ
うちも今寝ました😭
足、温かいですか❓
眠いと温かいですよね😁
だから冷たいときは擦って温めます(笑)

ななみ
この時間まで寝てくれないの、キツいですね😭💦💦💦
お子さん、朝は何時に起きてますか??
うちの1歳8ヶ月の息子の場合
5:30〜6:00 起床
13:00〜14:00 昼寝
20:00〜21:00頃就寝
です💤
うちの子は朝起きるのが遅れたり、昼寝が2時間とかになると夜寝付くのが遅くなってしまいます😭
体力ついてきたし、お昼寝の時間少し短くするとかですかね?🤔
-
まま
朝遅いんです…8時位です💦
ななみさんのお子さん5時半なんですね!うちの子が眠くなるわけないですね😔
早く起こして全体的に早め早めにしてみます。
ありがとうございました!- 10月28日

すう
どうしても寝ないときは、いつもドライブしてます🚗
うちの子はドライブですぐ寝ますよ!
-
まま
ありがとうございます!
車持ってないんです😭ベビーカーだとすぐ寝るので今度ベビーカーでフラフラしてみようかと思います。。- 10月28日

yc
うちの子もなかなか寝ません😅
もうそういう日はとことん
眠くなるまで付き合います!
無理に寝かそうとしても
寝ないもんは寝ないし
こちらもストレスになるので…😭
-
まま
ありがとうございます!
そうなんです…寝かしつけてるのに寝なくてイライラ😩
あきらめも肝心ですね💦なるべくストレスためないようにやってみます💦- 10月28日

まるこめ
一歳七ヶ月ということで、体力がついてきて寝なくても平気になってきているのかもしれません💦
また、日中に体を使って遊んで疲れても、脳を使って脳も疲れさせないと目が冴えて寝ないこともあります。体を動かす遊びとパズルやお絵描き、粘土遊びといった頭を使う遊びもさせると、体も脳も疲れてまた寝てくれるかもしれません😣
-
まま
なるほど💦脳を疲れさせるって大切なんですね。
明日からやってみたいと思います!!
ありがとうございました!- 10月28日

あゆか
ポイズンを聴くとすんなり寝てくれる時があります!
-
まま
ポイズン、泣き止ませだけでなく寝かしつけにも効果あるとは!!!
やってみます。
ありがとうございました!- 10月28日
まま
ありがとうございます!
みぃさんもお疲れさまでした💦
足温かいので眠いのに寝れなくてグズグズしてる感じです。。
擦るの効果あるんですね♡今度やってみます。