妊活 明日の人工授精に向けて、明日が排卵日であり、射精を2日前から控えるよう指示があるが、今日タイミングを取っても問題ないでしょうか?排出量の減少が心配です。 明日人工授精を控えています。 今日病院でタイミングとってねーと言われましたが、明日の朝に人工授精です。 排卵日は明日です。 人工授精の用紙には2日前から射精しないようにと書かれていますが…この場合、先生に言われた通り今日タイミングとってもいいんでしょうか? 明日の朝に出す量が減りそうですよね? 最終更新:2020年10月28日 お気に入り 排卵日 病院 人工授精 先生 ママリ(1歳2ヶ月, 6歳) コメント エリーサ 私も言われました!! 人工授精前にも後にもタイミングとってねー!と言われたのでどっちもとりましたよ🙆♀️ たしかに紙には、何日か前から禁欲と書いてますよね!! 10月28日 ママリ 早急のお返事ありがとうございます😌✨ そうなんですね! 男性不妊なので、量が少しでも多い方がいいのかと思いましたが、今日もタイミングとろうと思います! ありがとうございます🙇♀💓 10月28日 おすすめのママリまとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
早急のお返事ありがとうございます😌✨
そうなんですね!
男性不妊なので、量が少しでも多い方がいいのかと思いましたが、今日もタイミングとろうと思います!
ありがとうございます🙇♀💓