※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子が呼んでも来ない、無視することが多い。絵本は好きでじっと見ている。大丈夫でしょうか。

もうすぐ一歳ですが、おいで~と読んでも来てくれません。呼んでも無視する事が多いです。

呼んだら振り向いたりはするので音は聞こえています。😰大丈夫でしょうか…。
不安になってきました。

ちなみにバイバイも万歳もまだです…😰

絵本は大好きで読み聞かせ時はじっと見てくれます。

コメント

くらぴー

うちは一歳2か月ですが、おいではまだわからないですよ、、ようやく一歳になって、バイバイはできるようになりました!!
自分の名前も最近やっとわかってきたかな?ってくらいです😂
私はあまり気にしてないので…スポンジさんだけではないので特に気にされなくても大丈夫じゃないかなぁと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨バイバイも全然そぶりがなく。。ついつい不安になってしまいました💦

    • 10月30日
おにおん

まだ大丈夫ですよ。
言い聞かせ続ける、教え続けると自然と覚えますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨。反応がないとちょっと寂しくて。。

    • 10月30日
nocohime

え、全然大丈夫だと思います!!
うちは万歳なんてまだしてませんし、
バイバイとおいで〜は気分次第です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭全般反応しないからちょっと焦ってしまいまして💦

    • 10月30日