
コメント

あやぱん
病院がピジョンだったのでうちもそれを使用してます!
ピジョンは病院の看護師さんからも人気だったのでそのシリーズは使いやすいと思います🙆

あやぱん
殺菌とかもあるので併用して使う感じで2本あれば最低限まかなえると思います!
ただ完ミだともっと必要になるのかな…?って感じですねー
あたし自身が9割母乳でたまにミルク(旦那があげたりきつい時とか)なのでうちは2本で賄えてます!
産院の方に相談しても大丈夫と思いますよ😊
-
あやぱん
書くところ間違えてしまいました😭😭
ごめんなさい🙏- 7月22日
-
みーにゃもも
いえいえ( ^ω^ )ありがとうございます♡
当たり前ですが、まだ自分の母乳がどれくらい出るのかとか、何も分からないのでw
とりあえず2本くらいあると安心という事ですね♪- 7月22日

ぱーぷる
ピジョンの母乳実感(お写真と同じ物)
ピジョンのKタイプ(昔ながらの形)
ドクターベッタ
と3種類を使い回してました(^^)
娘が好んで飲んでたのはピジョンのKタイプでした。
ドクターベッタは形が少し特殊なのですが、ミルクが耳に流れにくい、母乳と同じ姿勢であげられる、みたいなのと色やデザインがたくさんありとーっても可愛いです。
赤ちゃんが気に入って飲んでくれるかは赤ちゃんにもよるんですが(*_*)
そして全てガラスで揃えました(^^)
-
みーにゃもも
ありがとうございます( ^ω^ )
ピジョンも色々な大きさと種類がありますよね!買う時に迷いました。
Kタイプにはそんな特徴があったんですねぇ。詳しく教えてくださってありがとうございます♡タイプの違いは知りませんでした。
早速探してみます!- 7月22日

ななみ
うちも同じもの使っていました!
長持ちするし使いやすかったですよ(*^^*)
最初はガラス製のものを使っていましたが、何回も煮沸消毒していたのに耐えかねたのか、
ある時いきなりパリーン!と木っ端みじんに割れてしまいました(^_^;)
その場に赤ちゃんがいたら大惨事でした...。
私の使い方が悪かったのは重々承知なんですが、ガラス製は危ないので今後も避けるつもりです。
ご参考までに(>_<)
-
みーにゃもも
ありがとうございます!
使いやすいんですね♪良かったです☆
一応どちらにしようか迷って、プラスチックの物を買いました。
煮沸消毒でガラスのは割れてしまう事もあるんですね!ビックリしました(゚O゚)
参考になります!ありがとうございました♡- 7月22日

退会ユーザー
私も同じ物を産前に買いました(*^_^*)
哺乳瓶は一本だけです。
ですが母乳がよく出るため未だ哺乳瓶使った事ないです
-
みーにゃもも
ありがとうございます( ^ω^ )
産んでみないと何とも言えないですよねw
母乳がたくさん出るなんて、理想的ですね〜!できればyさんみたいに完母で育てられるといいなと思ってます☆- 7月22日
みーにゃもも
そうなんですね!
何となくみんな使ってるイメージだったので1本だけ買ってみたんです(*^^*)良かったぁ
とりあえず、何本くらいあればいいですかね?