
妊娠中のおやしらずは治療できるのでしょうか😅4本のおやしらずが顔出しています🦷
妊娠中のおやしらずは治療できるのでしょうか😅
4本のおやしらずが顔出しています🦷
- ママ(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
出来ないことはないですが、ロキソニン飲めないのでかなり痛いかと、、、妊娠前に抜いて痛かったので、ロキソニン飲めないから諦めました(>_<)

ら
私も4本生えてます笑笑🦷
ただ痛みもないし真っ直ぐに生えてるみたいなので私は今のところ放置中ですが出産したら早く治療したいです😓😓
-
ママ
お仲間ですね😂💖
私のおやしらずは斜め方向に生えてていつしか痛くなるのかなと怯えてます…- 10月28日

はじめてのママリ🔰
私は安定期に入ってから親知らず抜きました!
20数週(きちんと覚えておらずすみません💦)までだったら妊娠中でもロキソニンが飲めるからという理由だったと思うのですが、後期に入らなければ出来ると言われましたよ〜!(*ˊᵕˋ* )✨
-
ママ
そうなんですね!!!
もう少ししたら歯科を受診しようと思っていて…安定期のうちに受診券使っとかないとですし🥺🦷
ありがとうございます😊- 10月28日

たまご
妊娠中に親知らず2本抜きました🤣!
麻酔もしましたよ!
ロキソニンは飲めなかったけど、代わりの痛み止め貰えましたよ👌🏻
-
ママ
抜けるんですね!!!🦷
今度歯科に行ってみたときに抜く必要があるのか、相談してみます(^^)/- 10月28日
ママ
おやしらずは放置していても問題ないのでしょうか?😭😨
はじめてのママリ🔰
全然問題ないですよ!はえてきた時に痛みがでるぐらいで、逆に痛みないなら放置してる方も多いかと🤔
ママ
なるほど!!今のところそんなに激しい痛みは伴っていないので産後まで放置します😂😂
はじめてのママリ🔰
はい!家族が歯科医ですが、麻酔も出来ないことないし、ロキソニンじゃない授乳期でも飲めるような痛み止めは出せるけど、痛くないならもし何かあっても怖いし産後に抜きなさいと言われました🤭なのでその方が安心だと思います!痛くて疼いて眠れないなら話は違いますが、一度相談してみてもいいかもしれません!お大事に!
ママ
なるほど!ご丁寧にありがとうございます😊🎶