※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

お腹が頻繁に張り、病院で検査したけれど異常なし。1時間に1回ほど張り、横になると増える。張りやすい体質か不安。切迫にならないか心配。

お腹が頻繁に張るので病院で診てもらったんですが
特に異常ありませんでした。

1時間に1回ぐらい張ります💦
横になってる時が多いです。

ただ張りやすい体質とかあるんでしょうか。
この先切迫にならないか不安です😭

コメント

deleted user

張りやすい体質はあると思います!

私もそうです😭
動いてる時も横になってる時も張る時は張ります!

リトドリン処方されてるので毎日飲んでいますが…1人目の時も張りから出血ありで子宮頸管短くなってて切迫早産の診断されて入院でした(笑)

  • りんご

    りんご

    張ったら横になってって言われたんですが
    横になってる時によく張るんですよね😭

    入院は避けたいのでなるべく安静にしときます💦

    • 10月28日
るい

張り止めも処方
されませんでしたか?

先生がそういうから
信じるしかないと思いますが…
その週数から張りがあるのは
心配なので横になれるなら
横になって安静にしていた方が
いいと思います!!

  • りんご

    りんご

    子宮頸管も異常なかったので処方されませんでした💦

    なるべく安静にしときます💦

    • 10月28日
もちゃちゃ

一人目がお腹よく痛くなっていました。病院ではなんの異常もなかったですが、あまりに痛いのと当時の勤務先がターミナル駅で2つ乗り換えが必要だったのもあり、フィジカル的にもメンタル的にもキツくて、1ヶ月半位早く産休をとりました。
里帰り先の総合病院で診察して貰い何とも言われなかったですが、診察の翌日出産になってしまいました。1ヶ月以上早い出産だったので、NICUで入院になりました。
私の体質的に陣痛がきたら一気に進みやすいのもあったみたいですが、原因が分からない早産もあると言われました😖
少しでも痛みを感じたら、病院診察をして、お大事にして下さい💦💦

  • りんご

    りんご

    診察した翌日だったんですね💦
    原因が分からないこともあるなんて😭

    今のところ痛みはないので
    安静にしてますが痛みが出たら
    すぐ受診します!

    • 10月28日
さんかく

体質なのかもしれないし赤ちゃんによっても違う気がします💦一人目はすごく張ったけど二人目はあまり張りませんでした!

  • りんご

    りんご

    上の子は後期以外張った記憶がなくて心配してましたが
    その子によっても違うんですね💦

    • 10月28日