
4ヶ月の赤ちゃんに他人がチュをすることについて相談しています。
生後4ヶ月の男の子のママです。
賛否あるとはおもいますが
虫歯になるからよくないとわかっていましたが
息子が可愛すぎて産まれてすぐから口にチュしちゃってます。
しかし最近実家で近所の人達20名程で集まることがありその際に何人かが私の息子の口にチュをしました>_<
中には軽く酔っ払ってる方もいましたがチュっと一瞬なので阻止する間もなくされてしまいました。
昔はわかりませんが今は虫歯になるからチュをしない方が多いってことは大体の方が知っていると思うし私が息子にチュをしてるところを見せたりはしていないし、、、
私が虫歯を気にしてチュをしてないかもとか思わないのかなと疑問に思いました。
口ではなくほっぺにチュや息子の顔に化粧してる大人の顔をすりすりしたりもその集まり以外でされたことが多々あります。
私だったらいくら仲良い人の子でもまだ4ヶ月の赤ちゃんにチュしたりすりすりしたりは悪いかなと思うので絶対しません。
みなさん普通に他人の子にしますか?
自分の子供がされたことある方いますか?
私が嫌な顔しないからされてしまうんですかね?
- みーこ(7歳, 9歳)
コメント

てんきママ
ありえません(・・;)
甥っ子とかでもしませんよー-_-b
昔の方はそういう認識がなかったからですかねー(・・;)
私も息子かわいすぎてほっぺたにチュウしまくってますが、ふいに向こう向いた時に口にチュウなっちゃう時もあり、拭きながらごめんーと言っちゃいます!

まうたん
上の子がちゅーしたり、娘自身が顔ごとぶつかってきちゃうこともあるし、ふーふーするだけで、虫歯菌は移っちゃうらしいので、虫歯菌自体はあまり気にしてないです
でもそれとは全く別の意味で他人にチューされるのは、絶っっっっっ対に嫌ですね!
あたしの周りにはそんなことする人は今までないですが(^^;;
チューされるとかほんとありえないし、あたし自身も他の人の子にちゅーすることもないです>_<
-
みーこ
私も実際今どんなに気おつけても虫歯になる子はなるしならない子はならないのかなと勝手に思っていますがふーふーだけで虫歯菌が移るのはしりませんでした‼︎
私もかなり嫌でしたT_T
でも1日に何人かにされたのでそんなに珍しいことでもないのかな?と思っていたのですがやっぱりなかなかありえない話ですよね(;_;)- 7月22日

ゆか
自分の子どもにもしないし他の子どもならなおさらしません!
今はほんとに虫歯のこととか言われてるのですが親世代は言わないとわからないですよね(T_T)
特におじいちゃんおばあちゃんは要注意です!!
親戚に会う時は見張ってますw
-
みーこ
自分の子にはしちゃってますが人の子は絶対にしません>_<
親世代にもされましたが同じ月齢の赤ちゃんがいる方にもされてさすがに知ってるでしょーと思いました>_<
いつも目離せないとに大人まで目が離せないなんて、、、(;_;)- 7月22日

ちびなみちゃんママ
わたし、今から周りに「絶対アカン!」と宣言してます!笑
お箸の使い分けとかも含めて完璧には無理かもしれませんが、防げるものは防ぎたいので…
-
みーこ
これ以上されないようにこれから宣言しようと思います>_<!
- 7月22日

なもまま
自分の子でも口は避けるようにしてます!
その方々は知らずにしてるんですかね〜⁉︎逆に知っててしてるとしたら悪意感じてしまいます!
かと言ってもし自分が目撃してしまってもその場でやめて下さいとは言えないだろうから難しいですね^_^
-
みーこ
回答ありがとうございます!
そうなんですよ>_<
やめて下さいなんて言えなくて、あつ>_<と思いながら見ることしかできませんでした💦
かわいいと思ってくれてるんだなとも思ったので💧- 7月29日
みーこ
私も姪っ子甥っ子がかわいくてしょうがないですがそんなことどんなにかわいくてもしません>_<!
まー自分の子にはしちゃってますが(^_^;)
されたこともありませんか?
てんきママ
目を光らせて見てるので今のところないです(笑)
みーこ
されそうになったらやっぱりはっきり言わなきゃですよね>_<