
病院で稽留流産が判明し、心拍が確認できなかった。自然流産か手術か悩んでおり、心配している。同じ経験の方の痛みについて教えてください。
今日病院行ったら心拍が確認出来ないと言われ稽留流産でした。
妊娠が発覚して6週目くらいには心拍確認でき、その後7週で病院行った時も心拍は確認出来てました。
ただ先生に何回も生理不順?小さいかも?と言われて排卵日狙って行為をしたので、あまり差は無いはずと思って心のどこかでもしかしたら…なんて思ってました。
それでも1人目順調に出産したし大丈夫と信じて今日検診で診てもらったら8週で成長止まったまま心拍は確認出来ませんでした。
言い方悪いんですけど、まさか自分が流産するとは思ってなくてなんか現実として信じられなくて…
来月4日までに自然に出なければ手術です。
自然流産は激痛と言われるし、実家は遠いし、旦那も仕事休めないし、子供もいるし大丈夫なのかとても心配です。
子供がいてそーゆう経験をされた方痛みには1人で耐えられましたか?
- 男の子ママ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

a-mam
昨年同じ経験しました。
まさか自分がって思いますよね…手術終わるまで実感なかったです。
私の場合は自然に出てこなかったので手術をしました!
自然に出てきてしまうのが怖くて…私は痛みより大量出血になるからと言われたのでそれが怖かったです。なので一応手術まではなるべく動かず家事程度、外出せずでした。
お子さんが日中一緒だとじっとはしていられないですよね…
出てきてしまう痛みは経験してないですが、重い生理痛の様な痛みと聞きました。
精神的にも辛いと思いますがお体お大事にして下さい。

スノ💙❤️
私も8週で流産した経験があります。
お気持ちとても良く分かります。
私は手術と、自然流産どちらも経験ありますが、自然流産の方は痛みはありませんでした。
生理痛くらいの痛みはあったかもしれません💦
-
男の子ママ
辛い経験お話してくださりありがとうございます。
痛みは無かったんですね…
せめて痛みがないといいんですがね…- 10月28日

ちみ
私も流産し、つい最近自然排出しました。
私は手術が怖すぎて、自然排出をギリギリまで待ちました。
不幸中の幸いで、土曜の夜に自然排出したので旦那がいてくれて、息子も寝たあとでした。
排出する直前が1番お腹が痛くて、排出すると血がタラタラと太ももをつたって垂れるくらい出て、すぐにお風呂に行きました。
家にいたから良かったですが、外にいたら結構まずいかと思います。
痛みじたいは生理痛の重いやつって感じで、1人で耐えられるとは思うのですが、精神的に旦那がいてくれて良かったなぁと感じました。
息子がもし起きていたら、全く相手に出来ないくらいの痛みではありました。
子どもがいるならば、もしかしたら本当ならば手術をした方が、良かったのかもです💦
いつ出てくるかわからない不安や、いきなり血がポタポタ出てきてしまう恐怖は無かったかなと思います。
-
ちみ
↑ごめんなさい、「すぐにお風呂場に行きました」の間違いです💦お風呂に入ったわけではなく💦
- 10月28日
-
男の子ママ
辛い経験お話してくださりありがとうございます。
血は結構出るとお医者さんからも言われました!
私も夜だと旦那がいるからいいんですが…
子供の世話出来るかが今のところ1番心配です💦- 10月28日
-
ちみ
子供のお世話1番心配ですよね💦
私は少しずつ血が出始めてから4日目で排出したんですが、
痛みのピークの時は、夜9時から夜中の1時までの4時間の間でしたので、その間だけはお世話ムリでした!それまでなら、オムツかえやご飯の支度などは出来たかと思います。(買い物や公園などは無理そうですが)
もうテレビつけっぱなしにして見ててもらうしかないかなぁとか思います🤔- 10月28日

❤︎
私も同じ様な状況でした。
心拍確認できてましたが、ずっと小さいねって言われてて、
先週の月曜日病院行った時心拍が確認出来ませんでした。11週でした。
何で自分が?とほんと信じられないですよね...
私も2週間待って自然に出てこなければ手術でしたが、診断されてから約1週間後のこの前の日曜日自然に出てきました。数日前から生理の始まりのような出血が続いており、
日曜日の午前中何か出たような気がしてトイレに行ったらナプキンに全て出てました。
生理痛も酷い方ですがこの時は殆ど痛くなく、出血もそこまで酷くありませんでした。
安静にした方がいいかなと思いましたが思いのほか体は元気だったので午後は気分転換がてら家族で近くの公園にも行ける余裕がありました。
私は体よりも、精神的ダメージの方が大きかったです😭
-
男の子ママ
辛い経験お話してくださりありがとうございます。
つい最近の出来事だったんですね。
ほんと現実味が無いと言うか…信じられなくて…
自分が思ってた以上にショックでした!
やっぱり痛みがあったりあまりなかったりは人それぞれなんですね…
せめて痛みがないといいんですが💦- 10月28日
男の子ママ
辛い経験お話して下さいありがとうございます。
本当にまさか自分がでした。
できる限り安静にしてみようと思います!