※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つやひめ
家族・旦那

皆さんはどう思いますか?元嫁との子供が3人いて今は中1.小5.小4?だそう…

皆さんはどう思いますか???

元嫁との子供が3人いて今は中1.小5.小4?だそう。
まだ1番上が小2の時(当時旦那28歳)、
学校の長期休みの宿題に"読書感想文"があって
それを旦那が書いたと。で、それが入賞したと、
昨日自慢げに、かつ
「20いくつで読書感想文を書かされる身にもなってみろ笑笑🤣しかも○○(1番上)が『良くかけてるって言われたー!』って言ってきて、当たり前だろ笑笑って答えた笑笑笑笑」
と言って来ました。

私は笑えなかったし、
「え、なんで〇君(旦那)が書いたの?
親バカでも何でもなく、
子供がやるべきものをなんでやったの?」
と聞き返したら、黙り。

私もかなり学校の宿題はやらなかった方だし、
毎回「忘れましたー」って逃げてたし、
「宿題持ってきたか?」って言われて道具箱探すフリして時間稼ぎしたりしてましたが、
どんな時も親にやってもらうことなんか無かったし、親や先生の前でしっかり"自分で"やりました。


親が子供のやるべきものをやったことが自慢になるんですか?
私には分かりません…。

コメント

deleted user

なんの自慢にもならないですよね💦
むしろそんなこと自慢げに言ってきて恥ずかしくないですかね?💦

私も勉強好きじゃなかったし、夏休みの宿題とかも面倒くさい…と思ってたタイプでしたが親に手伝ってもらったことはないですね!というか自分でやるものだと思っていたので …。

今親の立場で長男がもうすぐ小学生ですがもちろん自分でやらせます\(◡̈)/
アドバイスとか教えたりするつもりですが☆

  • つやひめ

    つやひめ

    私は聞いてて恥ずかしかったです。
    読書感想文なんて世に出て役立つかわかりませんが、宿題を親がやって入賞して子供が褒められるって、子供の為になってないですよね

    • 10月28日
なあ

ごめんなさい
わたし、子供の宿題に手をつける人です😅
賞をとってきてしまうこともあります💧

もう夏休みになるたびに
宿題で悩まされりし
絵の具とか出して
片付けさせるのも面倒だし
感想文も
わからない、できないとか言われてもイライラしてくるので下書きだけして写せといいやらせてます😅

一年生のころ
先生に
親が宿題に手を出す家庭はどれくらいなのか聞いたら
低学年のうち半数は親御さんの作品かなー高学年になると自由研究は親の宿題みたいになってきてます
って言われたのと
わたし自身も子供の頃親にやってもらったことあります😅 
 
周りには話すことはないですが作品みてると これは親だな ってのはよく見かけます💧

  • つやひめ

    つやひめ

    やる側のコメントありがとうございます。コメントしにくかったと思います、すみません。
    これは完全に私の偏見と経験なのですが、私が小・中学生の時は親がやるってことがまず無くて、もちろん手伝ってもらってる人はいたと思いますが、、
    私の両親は厳しくて「手伝って」とも「できない」とも言えた試しがありません…。
    だから、両親も「面倒だから私がやってやろう」とか思わなかったのかなって他の方のコメントも見て思いました。
    要するに時代の流れかな?と。。思いました

    • 10月28日
  • なあ

    なあ

    もちろん地域とか学校でも
    やり方かわってくると
    思うんですが
    今、親がやらなければならない宿題が多く
    夏休みなどの課題の
    ◯つけや音読の評価
    英会話の相手 とか
    親がいないと完成しない
    宿題が多いので
    自分でやれ!って言って
    終わる宿題がないです💧課題もわからない場合はまず親に聞いて親子で考えよう みたいなのもあります。。

    わたし自身子供の頃はそこまでなく親がただ単に面倒だからさっさと終わらせようっておもいやってくれてたことあったのですがわたしも今親になりやれーやれーって言ってるのが面倒なので自分でやってしまおうとなり他の宿題をみるついでにやってしまう感じではあります😅

    ごめんなさい💦

    • 10月28日
  • つやひめ

    つやひめ

    丸つけって今親がやるんですね…。
    英会話なんてなかったです😅
    うちは共働き(父は自営業・母は夜勤あり)だったし、音読とか聞いてもらったこともあまり無かったです💦

    • 10月28日
  • なあ

    なあ

    学期末の保護者面談で
    宿題の答え渡されて
    「答えの◯つけは親御さんがお願いします。おわったらこちらに印鑑を」
    みたいに毎年説明されます💧
    今上の子は六年生で一度転校してますが前の学校も同じやり方だったので親の負担結構大きいです😭
    インスタとかみてると
    夏休みの宿題やだーって呟いてるママ多いので
    親が作文やポスターやるのは珍しいことじゃないしわたしもやったやつが賞とってきたらわたし自身親に笑いながら話してます😅

    • 10月28日
deleted user

まぁ男の人だしただたんに自慢したかったんだと思います。
子供のやるべきもの、とかそこまで考えずに喋ってると思いますよ。

  • つやひめ

    つやひめ

    性別関係あるんですか?
    こんなことが自慢になるんですかね…。
    「小2の宿題もやれる」って自慢ですかね?笑笑

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の人ってそういうところありません?
    そうなんだねーはいはい!って対応しとけばいいと思いますよ^_^

    下の方も書かれてますが、私が子供だったら
    そうそう!
    お父さんが書いて入賞しちゃったんだよねーありえないわー😂😂
    とか言って笑える両親が良いですけどね😂

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

うーん...そこまで目くじらたてることでもないかな!?と思いました。
もちろん宿題は自分でするものです☺️でも、父親がちょっと助けたり...それもそれでコミュニケーションの一つというか、子供の学力のためにはなりませんが、エピソードの一つとしては、そんなことがあってもいいんじゃないのかな?!と思いました😅

  • つやひめ

    つやひめ

    ちょっとではなく読書感想文の1文字目から最後の文字まで旦那がやったそうです。
    もちろん、教えたりはいい事だと思います。でも、100%やってしまったら出された意味がないと思います(なんで読書感想文があるかはわかりませんが、、)

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ、一回くらいいいと思いますよ😅
    夏休みの工作とか、親が作ってくれることとかもあるでしょうし💦
    個人的には、笑い話かなぁと思います☺️

    • 10月28日
くうちゃん

バカじゃん?って旦那に言って終わりですかね!
男の人だから褒めてもらいたいとか単純の事かなと。
我が子にはそれをしなかったらいいだけで、元嫁の子どものことは元嫁と旦那に任せときますね。

  • つやひめ

    つやひめ

    この旦那の話をきいて、絶対息子にもやると思ったので私が辞めさせなきゃ!って思いました🙌🏻
    元嫁とは全く関わりないので、私は何もしません!

    • 10月28日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    一緒にやることは別に悪いことでは無いですし、ほぼ手伝ってもらってもしないよりいいと思いますよw
    子どもも
    褒められたらドヤ!ってしても、実はやってもらったーwwとか学校で言うだろうしw

    過去のことなら自慢云々我が子には気をつけよ〜!っで終わりそうなんですが😂

    • 10月28日
  • つやひめ

    つやひめ

    一緒に。ならわかるんです😀

    私が皆さんに意見を聞いたのは、皆さんが率直にどう思うかを知りたかったからで、
    「はいはい、すごいねー」っでいいじゃない!ってことが聞きたかった訳ではないので😅
    (くうちゃんさんに当たってるような文章ですみません…)

    • 10月28日
み

私が小学生の頃、夏休みの宿題の工作はいかに親が頑張るか!みたいなところはありました😂
うちの両親は「勝手にしなさい派」でしたが、めちゃくちゃ張り切ってる親御さんもいました😁
もちろん親御さんが手伝った?作った?作品も入賞したりしてましたが、その時は特に何も思いませんでした💡
でも作文となるとちょっと話は変わってきますよね💨
旦那さんは「すごーい」って言ってほしかったんでしょうな😂

  • つやひめ

    つやひめ

    私の時はなかったです🥺
    でも、沢山意見貰って見ると
    結構「親がやる」ってのが多くて、単純に私の通ってた学校と親が厳しかっただけなのかって思いました。

    「宿題は自分でやりなさい!」家庭で育ったので、どうもそうでない家庭が理解出来ず喧嘩腰みたいになってしまいます。

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

うちの17歳の長男のときの小1の一度交通安全の絵を描くのがあって手伝ってました。厳しい親御さんのお持ちの方だったらありえない話なのかもしれませんが、結構ある話で旦那さんの笑い話ってのも、わかります😅毎回じゃないですし。
しかも先生もこれは親がやったとかわかりそうですがその先生は分からなかったんですかね笑

  • つやひめ

    つやひめ

    絵は特に厳しかったです。
    今は凄く優しい母に、小学生の時の絵を「ここはこうしたほうが良い」と指摘されて反論したら「その作品を作るための絵の具を買ってきてるのは母さんだよ?!(書かせてやってんだから言うこと聞きなさいと言わんばかり)」と言われてました。。

    • 10月28日
つやひめ

まとめてですみません。
皆さんご意見ありがとうございました🙇🏻‍♀️
現在のママさんたちの意見を見る限り、
●最近の宿題は(地域差はあれど)前と違って親が参加しなければいけないことが多い。
●自分も手伝って貰ったし、子供がやらないと言って面倒くさいから早く終わらせるためにやる。

と言うのがわかりました。
旦那とは14離れてるので、多分意見をくれたママさんたちの方が歳が近いと思うので旦那の気持ちを理解できる方が多いのかなって気づきました(嫌味でもなんでもないです💦)。
あと、私の育った環境ですね。
これは各家庭のやり方なので何とも言えませんが、結構私の時も親がやってくれたーって方がいて、そういう親御さんに育てて貰えると考えが柔軟に出来るんだな…と感じました。

最近まで小学生の親だった人と、
最近まで大学生だった人の
言葉だったら最近まで小学生の親だった方が正しいというか、現代の小学生生活のことをよく知ってますよね、、。
私は自慢げに話す旦那や「旦那さんの気持ち分かるよ?」って意見をされてる方が理解できませんでしたが、
詳しい話を聞く中で最近の小学生事情がわかりました。
あと我が家がちょっと普通じゃない?ってのも。。。

少し喧嘩腰な返信をしましたが「うわーまた若いのがなんか言ってやがる」って風に思っててください。
ごめんなさい。

皆さん、育児で大変な中
お付き合い頂きありがとうございました。
返信ができてない方もいらっしゃるかとは思いますが質問を切らせて頂きます。