※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mtiiik
子育て・グッズ

1人目の育児休暇を延長し、2人目の育休に入ることができるか。上の子を保育園に預けることは可能か。考え中です。

市の保育課に電話してもあまり理解できなかったので
ここで教えていただける方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします🙇‍♀️


1人目の育児休暇を最大の2年延長して
来年の2月末で終了します

そして只今2人目を妊娠中での予定日が
3月の半ばなのですが
この場合一度も職場に復帰せずそのまままた2人目の
育児休暇に入ることができるのでしょうか?

飲食の接客業で臨月では難しいかなと思っていて
たった2週間ほどの復帰で職場にも迷惑をかけてしまう
のも嫌だなというのも本音でして…

そしてそのまま育児休暇に入る場合
上の子を保育園に預けたりするのは可能なのでしょうか?
私自身2人とも自宅で見る予定だったのですが
2人とも一気に保育園に入れるとなった時に
なかなか同じところでは受からないのかなとか、
年齢的にも上の子が3歳になった時には幼稚園のほうが
良いのかななどいろいろ考えてしまって😭

無知でお恥ずかしいのですが
是非みなさんのお話を聞けたらなと思います🙇‍♀️
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

職場に復帰しないまま産休に入るのはできると思いますよ!
ただ復帰していないと、保育園は産前産後枠での入所になると思うので、産休明けたら退所になってしまうかもしれません😖

  • mtiiik

    mtiiik

    なるほど…
    そういうことだったんですね!!
    産休の間しか入れないのであればちょっと考えなきゃな…と思いました🙇‍♀️
    ありがとうございます😭

    • 10月28日
りぃ

3月中旬までの育休(二年)で、4月出産予定です。
連続で育休→産休に出来るから会社によって違うかな?と。
私は会社に、確認したところそのまま取れると言われてとります。
保育園に関してはこれもお住まいの地域によるかと思います。うちの地区は待機児童もいて保育園入った月内の仕事復帰が原則なので預けられません。
再来年同時に入れるか、上の子だけこども園を検討しようと思ってます。

  • mtiiik

    mtiiik

    同じ感じですね😳!!
    一度会社にも確認してみます🙇‍♀️
    保育園の空きもなかなか無い地区ではあるので同じく再来年同時になりそうです…😭

    • 10月28日
  • mtiiik

    mtiiik

    ありがとうございます😭

    • 10月28日