
マザーズバックをリュックにして、小さいカバンも持ちたい方がいます。リュックか斜めがけか悩んでいます。
マザーズバックをリュックタイプにして、
自分のお財布、ケータイのみは斜めがけの小さいカバンも持って鞄2つ持ちしてる方いませんか?
それが一番良いような気がしてるのですがどうでしょうか?
まだリュックタイプのマザーズバックは買ってません😯
これから探そうと思ってます🙄
斜めがけのマザーズバックにして自分のお財布、ケータイも全てそれに入れるのもいいかなと思ったのですが、
やっぱりリュックタイプ使いたいなーと思って、
鞄2個持ち作戦を思いつきました🙄
- ままり(生後11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ゆり
わたしは肩掛けではなくミニ手提げを持ってます!
肩掛けもとリュックの2個持ちもやりましたがわたしはやりづらくて💦💦
ミニ手提げなら財布も携帯もすぐ取り出せるしベビーカーにも掛けられて抱っこ紐でも問題なくもてます!!

ちむちむ
私はアネロのリュック使ってますが、財布は横についてるチャックで出し入れしてケータイはサイドポケットか服のポケットです。
財布は荷物沢山入ってるとちょこっと出しにくいので私もサブバック検討中です😅
保育補助の仕事をしていた時はウエストポーチにケータイ、ティッシュ、くしなど入れて常に持ち歩いてましたが便利でしたよ😊
時々買い物でリッュク、抱っこ紐、買い物バック、と肩にかけてると肩が死にそうになるので肩にはなるべく負担がかからないようにウエストポーチやサコッシュなどがおすすめです😄
-
ままり
ウェストポーチもいいですね😃
やっぱりサブバッグ必要ですよね😀
初めカバンは一つとしか考えてなくて、リュックだけ
にすると不便なこともけっこう出てきそうだなと思って😯💦
ウェストポーチも視野に入れて探してみます😄- 10月28日

ママリ
そうしています😆
リュックと、斜めがけの小さなカバンに
財布、スマホ、母子手帳や診察券等、車のキーを入れています✋😀
いちいちリュックをおろさなくていいので楽です😁
-
ままり
赤ちゃんのものと自分のものでカバン分かれてる方が、
頭の中もスッキリして探しやすいですよね😀
たしかにいちいちリュック下ろすのけっこう手間ですね😹
使いやすいマザーズバックのリュックを探してみようと思います🙂- 10月28日
ゆり
1番便利なのは肩掛けショルダーも手持ちもついたバッグです!
ままり
なるほど!ミニ手提げの方法もありますね😃
財布ケータイくらいなら軽いし手に持ってても負担ないですもんね😌
それなら家にあるので買わなくて済みそうです😀