※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんご
子育て・グッズ

2歳半の子供が、落ち着きがなく疲れていると相談しています。話すことはできるが、疲れが溜まっているようです。

2歳半です。
いつもどこかにすぐもたれたり、デヘデヘ言いながらフラフラしたり、グズグズ抱きついてきたり、ずーっと独り言言ってうるさくて、こんなもんなんですかね💦話ができるようでできないし、ちょっと疲れてきました…

コメント

Lani

同じです😅😂ずっと喋ってます。。
たしかにずっと一緒にいたら疲れます🥵

  • ままりんご

    ままりんご

    独り言だとまだマシで、ずーっと話しかけてきてもううるさいったら😭疲れますよね😭

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

娘もです😅なんかずっと喋っててうるさいしベタベタしたり疲れました(>_<)

  • ままりんご

    ままりんご

    そうです!ベタベタ!!😭
    近いんです色々😭

    • 10月28日
スイ

うちもかまってくんです💦
1人の時間欲しいのに
最近お昼寝すらしなくなって
毎日参りまくってます↓

ママぁー‼︎見てー‼︎
1日100回ぐらい言ってます(笑)

  • ままりんご

    ままりんご

    あぁもうわかりみ😂
    お昼寝なくなって早く寝てくれるようになったのは良いんですが、夕方の眠気グズグズがもう酔っ払いに絡まれてる気分…😭
    見て!見て見て見て!!見て見て見て見て見て!!!
    しつこい!一回で良いよ!耳も疲れるし口も疲れるでしょ!!!
    のやりとり100回くらいしてます…

    • 10月28日
  • スイ

    スイ

    うわもうめっちゃ分かります‼︎
    夕方のグズグズ...
    寝ぇへんからやろ‼︎っていつも
    怒ってしまいます😅

    超絶お察しします😂笑
    しつこいですよね‼️見て見て‼︎
    はいはい見たわ‼︎
    のやりとりのエンドレスです😭

    • 10月28日
  • ままりんご

    ままりんご

    あぁもうそのままです…
    今もいらないって言ってるのに布団かぶせてきたり、電話してる横でずっと話しかけてきたり、イライラ止まらない自分も嫌だ😭

    • 10月29日