

♡
妊娠中は肌が敏感になってるので、万が一かぶれたりした場合に薬の治療がどうなのか...というところですかね😭
根元をあけてカラーしたり、刺激が少ないカラー剤で染めるのも一つの手ですが
私は普通にカラーしてましたよ🙆🏻♂️

ママリ
匂いや体勢、長時間座っていることが大丈夫であれば問題ないと思います!
わたしは妊娠中つわりが落ち着いてから行きました!

チンアナゴさん
出産したら尚更行けなくなるので行きましたよ(^^)
気になるなら、根本から少し隙間あけて染めてもらうといいですよ(*ˊᵕˋ*)

はじめてのママリ🔰
17週と33週の時に美容室行ってカラーもしてきました。
不安があったので美容師さんに妊婦である事を伝えてカラー大丈夫ですか?と聞きました。
雑誌でも出産前に美容室行っておかないと産後の写真がプリンで辛いから行った方がいい!と書いてあったので大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰
妊娠中1回だけ染めました!
プリンが気にならないように
暗髪にしておきました!

はじめてのママリ🔰
わたしもつわりが落ち着いてから行きました!

ママリ
わたしも前染めたくて産院の先生に聞いたら大丈夫と言われたのでしましたよ!ただ長時間同じ体制で座ったり頭洗う時に仰向けが苦しかったりしたらちゃんと店員さんに言うようにねとだけ言われました☺️

K.mama
安定期入ってから行きました😊

✳︎まるみ✳︎
普通にしてましたよ🙆♀️

退会ユーザー
昨日染めて来ました!
担当美容師さんも妊婦さんで、カラー剤の説明を丁寧にして下さいました。
基本的にカラー剤が胎児に影響を与えることはなく、むしろ「カラーして大丈夫かな?」と不安になり母体がストレスを感じてしまうことが、赤ちゃんに悪影響がある、と教えていただきました!
不安な気持ちにならなければ、大丈夫だそうですよ😊
ただ人によっては肌が敏感になってるので、一番最初は様子を見ながらが良いそうです!
わたしは根元は染めないようにカラーしてもらいました😊

ママリ
初期から後期まで全然行ってました!!
明日も行く予定です(b'3`*)
コメント