
寒い時に唸る子供。寝る服装で悩んでいます。袖ありスリーパーは暑く、綿毛布のスリーパーは寒い。どんな服装が良いでしょうか?
朝方寒くて唸るのですが...
西松屋で買ったフリースの袖ありスリーパーを着せると夜中暑がって唸ります😂
綿毛布のスリーパーもあるのですが、それは寒いみたいで💦
どんな格好させたら唸らないで、一人で寝てくれると思いますか?寒冷地なので、外気温は7度程、室内は朝方は10度位かなと思います。
唸るのでだんだん厚着になり、今は長袖肌着、キルトパジャマ、薄手の腹巻き、レッグウォーマーで寝てます。
袖無しスリーパーだとまた違うと思いますか?😂一時間に一回は起こされて寝不足で😂😂皆さんの知恵をお貸しください💦
- ユウキ(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
タオル地のスリーパー、お祝いでいただきました😁
うちの子はフリースで大丈夫そうですが、夜中にみるとうっすら汗かいてて、大丈夫かなと心配になります😅
温度調節難しいですよね😂

ムイ
うちは寒冷地ではないですが、最近寒くなってきて夜中目覚める事があったので、今までの半袖肌着+長袖腹巻付きパジャマ+袖無し綿スリーパーに、薄手の袖無しスリーパーを追加したら大丈夫でした。
暑がるなら袖無しスリーパーいいと思いますよ😀
-
ユウキ
袖無しスリーパー買ってきました!
とりあえず今夜はこれでやってみます...寝てくれるといいな😂スリーパーダブル使いは思い付かなかったので、これでダメならガーゼスリーパー追加してみます!- 10月28日
-
ムイ
スリーパーダブル使いは冬用パジャマを買いに行く余裕がなかったのでとりあえずでやってます😅
うちもそろそろ厚手のパジャマを用意しないとです😀- 10月28日
-
ユウキ
冬用パジャマの代わりになるなら暖かいって事ですね✨
ユニクロのキルトパジャマにしたのですが、もう少し厚手のキルトパジャマにすべきだったのか悩みます😅寝具問題はなかなか難しいですね💦- 10月29日

ぱー
うちは袖なしキルトパジャマにスリーパー着せてます!
でも寒くて朝方起きるようになっちゃったのでエアコンの入タイマーセットするようにしました😖
-
ユウキ
やはり暖房ですかね...😅
マイナスになったら朝方暖房かなーって思ってたんですが、どうにもならなければ暖房します😂まだまだ寝具でいける時期なのに悔しい!て思っちゃって😅- 10月28日
はじめてのママリ🔰
よく読んだら綿毛布は寒がるんですね💦タオル地は微妙かな💦失礼しました🙇♀️
ユウキ
温度調節難しいです😂うっすらあせかいてても寝てくれてて羨ましい!
タオル地のスリーパーは見たことないのですが、もっと寒くなったときに二重で着せたらとても良さそうですね!
でも、スリーパーだけでなん着もってんだよって感じなので😂旦那に怒られそうです笑
はじめてのママリ🔰
スリーパーだけで何着持ってんだ、めっちゃわかります!笑 お子さんに合うものに出会えるといいですね😁
あと、うちは写真のような敷パットを、これからもう少し寒くなったら出します。これ敷くだけであったかさが全然違います!
掛布団は蹴っちゃうから難しいけど、敷布団暖かくするのは効果あるかな、と思います☺️
ユウキ
敷き具は考えてませんでした😳
そういえば、ニトリのNウォーム持ってました!教えていただいてありがとうございます☺️早速使ってみますね。