※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

消費期限が2020年10月27日の場合、今日まで食べられるのか、それとも今日で食べられないのか教えてください。

今さらなんですが、、、

消費期限について!

例えば2020,10,27って書いてあったら今日まで食べれるってことですか?

それとも今日でアウト(食べれない)ってことですか?

義母が今日、切れたってことだか今日で食べれないとか言ってて、何だかよくわからなくなってしまいました(笑)

コメント

ちゃそ

27日までセーフと思ってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!私もおなじです!

    • 10月27日
ぷり

その辺は個人判断でいいんじゃないですかね💦
コンビニのおにぎりとかも、何日の何時って細かく書いてあるけど、少し過ぎても食べれちゃいますもんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日までの食パンを離乳食にしたら義母に消費期限切れてるよって言われたので、、、
    私なら平気で食べちゃいますが娘はちょっと微妙なので気になってしまいました!

    • 10月27日
nana

私は、記載の日にちまで、食べられると信じてます。笑
消費は、1日過ぎても食べますし、賞味は、美味しく食べられる日なので、3〜4日過ぎても全然食べます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ考えです!

    • 10月27日
haru

その日までがおいしく食べれる期限と聞いたことあります。
気にしない人は一週間過ぎても食べたりするみたいですけど😅
物によりますね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは賞味期限ですね!
    賞味期限はまだしも消費期限の方が敏感になってしまいます!

    • 10月27日