

はじめてのママリ🔰
援助は足しにして~ってもらうのでそれなりに金額が高くて
お祝いは結婚祝いや出産祝いとして渡すぐらいの金額かな?と思います🤔
同額だったとしたら
言い方や渡す時期なのかな?と思いました!

のん
お祝い金は完成してから。
援助は完成してるしていないに関わらず受け取るイメージです☺️
額も援助は100万とか200万とかまとまった額、お祝いは5万や10万、お菓子などの品物と思います。

haaaaaan
援助は購入費用に使用する、お祝い金は完成後に頂いて使途は自由。
援助の方が高額なイメージ。

となりのトモロ
家の規模や立地にもよって印象変わりますが、援助は家柄のいい所、もしくは自立してない印象!
お祝い金っているかな?って疑問に思います😅
我が家は援助金なし、お祝い金を義理姉の旦那の親からもらって迷惑しました💦
お礼状とかお返しに困ったので😵
コメント