※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいじゅーず🦖⸒⸒
妊娠・出産

妊娠が男児確定で、産み分けがうまくいかず少しショック。家族には内緒で悩んでいます。同じ経験の方いますか?

性別の事なので嫌な方は見ないでください。

まだ夫や誰にも言ってませんが
先程R先生から男児完全確定と判断されました
夫 息子 義母 義姉 妹は女の子希望だった事
私自身できれば女の子が良かった事
自分たちで調べて不妊治療も行って
できるだけの産み分けをしたので
少しショックです…
授かれた事は本当に嬉しいし無事に生まれてきて
くれたらそれでいいとも思ってます
息子と同性 きっと可愛いだろうし楽しいだろう
お腹の子には申し訳ないけどただ少しだけショック
産み分け希望通りにいかなかった方で
少しでもショックだった方いませんか?
批判等今はやめてもらえると助かります。

コメント

な

わたしは男の子が欲しく、3人女の子です。
今回まだ性別わかりませんが、旦那と女の子でショック受けるならもう妊娠するのはやめよう。と話していた矢先に妊娠しました。
今回も女の子だったら、少なからずショックを受けると思います。。
周りの反応もなんとなく嫌ですよね。こっちが気持ち切り替えた後でも、何にも考えずまた女の子?と言われるので。。

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    やはりショック受けますよね…
    私は悪阻やお腹の出方?
    1人目の時の違いから周りにも
    女の子じゃない?と言われていたので
    尚更期待してしまっていた
    部分もあるかと思います…
    そして普段は良い義母なんですが
    2人目妊娠してすぐに女の子が
    できるまで頑張れと言われていたので
    とにかく言いずらくて…
    切り替えるのも大変なのに
    後々また言われるのも憂鬱ですよね。

    • 10月27日
やんちゃの子達のmama

まさに私の事かと思いました😭

私も自分の両親から義理の親までみんなが2人目は女の子だと期待されていました😭
お寺のよく当たるジングスでも女の子となっていたのもあり、悪阻も全く違ったのでこれは絶対女の子と自分でも思っていましたがある時 男の子を産んだ夢を見ました🤣
その夢のまま男の子確定と言われて臨月まで周りに性別を言えず自分の中で葛藤していました😭😭
こんなふうに思いたくないのにと思っていましたが女の子希望だったこともありかなり落ち込みました😭
産まれてからはほんとに可愛いですし授かれてよかったと思っています😊
きっと周りの期待からのプレッシャーで異常に性別にこだわっていたんだなと産んでから思いました😭

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    同じですね☺️
    なんだか親近感が…
    私も私自身の希望より
    周りの期待が大きいと思います
    周りには義姉くらいしか
    子ども産んでなくて義姉は
    4人男の子うちも2人男の子で
    義姉はもう5人目は考えてない
    そうなので私へのプレッシャーが😭

    • 10月27日
  • やんちゃの子達のmama

    やんちゃの子達のmama

    そうなんです😭
    私は最初どちらでも授かれたらいいと思っていたのがだんだん周りからのプレッシャーにより女の子でないと産んではいけないような気がしてきて検診のたびに性別が女の子でありますようにと願っていました😭
    同じく義姉も男の子2人で次を産む予定もなく義兄も結婚する気がないのでそれもあったのだと思います😭

    プレッシャーに負けず きっと可愛い赤ちゃんが産まれます💕💕
    頑張ってくださいね、😊

    • 10月28日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    同じような状況だったんですね😭
    男の子とわかって義母や義姉に
    言うのがちょっと億劫ですが
    せっかく私達のところに
    来てくれたんだから頑張ります🧡
    ありがとうございました🥰

    • 10月28日
おにぎり

状況は少し違いますが、2人目が男の子とわかった時不安でいっぱいでした。
旦那が2人目も女の子がいいなーと言っていて、私も身内に男の子がいなかったので育てられるか不安で...
でもそれも産まれてきてくれた時に吹っ飛びましたけどね!笑
慰めにならないかもしれませんが、周りの男の子兄弟みーんなかわいいですよ!!

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    同性がいい場合もありますよね
    生まれてきてくれた瞬間から
    もう多分忘れるくらい可愛いんだろうな
    とは思いますが今は
    ショックの方が大きくて😭
    男の子兄弟可愛いですよね!
    お腹の子にも申し訳ないし
    前向きになれるよう頑張ります☺️

    • 10月27日
deleted user

私は産み分けして希望通りじゃなかったらかなりショックを受けると思ったのでしませんでした!
女の子希望でした

悪阻も全然違くてちょっと期待していましたが、16週にははっきりくっきり男の子確定でした!私が見ても完全に男の子!!
名前も女の子ばっかり考えてたし服も色々見てました!
ショックはありました!

正直、もう2歳になりましたが女の子だったらな、、とか思います。
でも、上の子とお揃いの服着せたりして可愛いです。

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    産み分けして少しでも
    確率が上がるならと思ってましたが
    しなきゃ良かったかなって
    少し後悔しています…
    シンボルはっきり見えたのですね!
    私はまだ自分ではわからないので
    信じたくない気持ちもあります(笑)
    産まれてからも女の子だったら
    って考えることがあるのですね
    私もそうなりそうです…

    • 10月27日
マママリ

私は3人目が女の子って分かった瞬間、かなりショックで落ち込みました。産まれてしまえば三姉妹も可愛いかったですが、周りの妊娠報告で次は違う性別だってきいたり、男女がいるご家庭にかなり嫉妬しました。。。
私の場合は男女育てられないと一生悔いが残るってわかってたので、男の子産むまで産み続けると、自分の中で誓ってました‼︎

お気持ちすごく分かります、必ず周りから3人目は女の子だね!って声を掛けられると思います(T . T)
しかし、まだ2人目の性別の問題は楽です、3人目のプレッシャーは半端無いです、そして、4人目からは開きなおります(笑)

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    私も既に男女がいる友達家族に
    嫉妬してしまいそうです…
    男の子を産むまで😳
    私もそうしたいのですが
    夫の希望やお金の事から
    頑張って頑張っても3人が
    限界かなと思っているので
    とても羨ましいです☺️
    そして4人目から
    開き直るのですね😂
    まずはやりくり頑張ります!

    • 10月27日
  • マママリ

    マママリ


    私も4人目はなかり悩みました💦今の生活から考えて、どこを削るかとか…。
    そして最大の悩みどころはまた女の子だったら?と、言う恐怖😭
    次も女の子でも良い‼︎って思えるまでに5年掛かりました💦

    3人目までと現段階でわかっているのであれば、次も男の子でいい‼︎って気持ちになってからチャレンジしてみれば、性別のことは吹っ切れます!
    ちなみに、同じ性別が続いた場合4年でホルモンサイクルが変わるってコラムを読んだことがあり、私も4年は間を開けるぞ‼︎って思ってました。結果は当たりました😌

    私の通った産婦人科の先生に、産み分けしたいなら希望の性別まで産めばいいって言われました(笑)

    • 10月27日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    悩みますよね💦
    もし男の子でもいいって
    気持ちになったらまた妊活
    頑張ろうと思います☺️
    息子を産んで2歳の時に
    流産した子が男の子で
    今回男の子なんですが
    最後の妊娠から4年あけたら
    変わるんですかね…?
    希望の性別まで産めるのが
    1番いいんですがそうなると
    問題は収入になってきますよね😭
    世帯収入的にギリギリなので
    4人凄いです🥰

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

私は姉妹希望だったのですが、二人目女の子じゃなくてショックでした。

また女の子を1から育てたかったのにと旦那の前でも言ってしまいました

産みましたがまだ下の子が女の子だったらと思ってしまいます

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    ショックだった方結構いるんですね
    同じ方がいて少しだけ
    ショックが和らぎます。
    私も夫が帰ってきたら
    女の子が良かったと
    言ってしまいそうです…

    • 10月27日
マツカナ

この度はおめでとうございます(^ ^)
私も女の子が欲しくて、男の子だとわかった時は少しショックな気持ちでした。ですごいざ産んで育ててみると男の子可愛いいー😍ってなりました。
単純で素直でママが大好きで今や私は息子にメロメロです。
今は第二子を妊娠中で性別は、女の子です。産み分けの本を買ってきてできるなら女の子がいいけど、子供が授かってくれれば性別はどちらでもいいやという気持ち程度で産み分けをしました。結果は女の子でしたが😂

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    ありがとうございます☺️
    男の子可愛いですよね
    可愛いんですが女の子も
    育ててみたかったなぁ…って…
    産み分けもされたんですね
    希望通りで羨ましいです!
    私にもどちらでもいいやって
    気持ちがもっと必要だったのかもしれません…

    • 10月27日
はな

1人目から女の子希望で男の子。
2人目は自己流産み分けを頑張りましたが男の子でした😓
その時はそれはそれはショックで女の子がいる友達を妬みました!!笑
もちろん生まれたら可愛いですが…やっぱりいつまでも女の子がほしかった…女の子がほしい…って気持ちになりました😓

ですが、3人目4人目は2人とも女の子でした😊

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    私も絶対妬むんだろうなと思います…
    うちはもし可能性があっても
    3人目までなので女の子は
    もう難しいかもしれません😓

    • 10月27日
  • はな

    はな

    うちの場合は3人目4人目は上2人と父親が違うので性別が変わったのかもしれません😓
    1人目2人目と同じ父親だったら3人目も男児だったと思います😓
    性別は男性の精子の問題ですし、男性側が男の子の精子が多いと難しいですよね😭

    • 10月27日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    うちも1人目と2人目の父親が
    違うんですが男の子でした〜😂
    1人目 流産した子 今回と
    男の子なので夫より私が男の子しか
    産めないと思ってたんですが
    精子の問題ですかね〜😭
    2人目出産してみて育児にも
    金銭的にも余裕がでたら
    なんとか3人目考えます☺️

    • 10月27日
  • はな

    はな

    うちと同じですね🥺🌈

    性別を決めるのは
    女性側ではなく精子なんです😭
    男の子の精子が生きやすいように、女の子の精子が生きやすいようにと腟内の環境を整えることはできますが…😭
    女の子がやってきますように…😭🌈

    • 10月28日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    ですね☺️
    今回排卵4日前のタイミング
    だったので男の子の精子が
    めちゃくちゃ長生き
    だったのかもしれません😂
    ありがとうございます🥰

    • 10月28日
おぽん子ちゃん

わかります〜😂
うちも3人男の子ですが、私は1人目から女の子がいいなぁと思っていました。
3人目は女の子産み分けを調べ尽くして自己流でやりましたが、、、またまた男の子でした〜!!
あまりにショックそうにすると、周りの思う壺なので、明るく過ごしましたが、内心は私からは男の子しか生まれないのか😭と、、、。
生まれて来てからはホント可愛くて、どの子も男の子で良かったなぁと思えるのですが、お腹の中にいるうちはショックですよね!
今回4人目をまさかで授かりましたが、産み分けも何もしてないので、性別がわかる事が恐怖でたまりません💦

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    私も男の子しか産めない
    気がしています😂
    確かにショックそうにするの
    良くないですよね。
    男の子経験してるから可愛いのは
    ほんとにわかるんですが
    女の子と思ってたのに〜って
    結構ショックで夫に泣きながら
    話してしまいました😓
    4人目結構多くて凄いですね🥰
    うちにも4人育てれる経済力が
    あれば良かったのですが😭

    • 10月28日
ハル

私は1人目から女の子が欲しくて、産むまで性別を聞かなくて生まれて初めて男の子と聞かされた時大泣きしました😭2人目は自己流で産み分けするも男の子。もう、周りの女の子や姪っ子を見るたびに辛かったですね。子供は3人と決めていたので産み分け外来へ通いました。だけど、2回流産をして性別に対しての執着?がなくなり元気な子が授かれるならどちらでも!と言う考え方になりました。そして、今回の妊娠で順調に大きくなってくれて性別は女の子でした。正直、私よりも周りの方が"よかったよかった"と!何がよかったの?男の子2人だとそんなにダメだったん?と怒りさえ覚えましたね😓
なので、ショックな気持ちは隠さなくていいと思います★
だけど、生まれてきてくれたら
2人で遊んでる姿本当に可愛いです♡
息子さんが赤ちゃんを可愛がってくれる姿たまらないですよ☺️☺️
ちいさな怪獣mamaさんの妊娠経過が順調でありますように…✨

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    私は1回流産したにも関わらず
    できるまで元気ならどちらでも
    って思ってたんですが欲が…
    男の子兄弟だとおもちゃや
    洋服も使いまわせると前向きに思い
    頑張ろうと思います🥰
    ありがとうございます🧡

    • 10月28日
  • ハル

    ハル

    欲が出て当たり前ですよッ!もちろん私も順調に進んでいくにつれて性別への思いが少しずつ戻ってきたのも確かです★子供が欲しい>でも選べるなら女の子って感じでした(^^)
    おそろいの服とか着せて楽しんでください☺️✨

    • 10月28日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    そうなんですかね…😭
    大変だろうけど楽しみます☺️
    ありがとうございました🧡

    • 10月29日
いまち

こんにちは✨
私も昨日、R先生に男の子完全確定と判断されました。
そして少しショックでした…。
周りからも「また男の子でしょ」という雰囲気が出ていて、性別発表もする気が起きません。
女の子だったらジェンダーリビールどうしようかな〜なんてワクワクしていたのですが😂
男の子2人も可愛いのはわかってるけど、ショックですよね😢私はまだ主人にも報告しておらず、完全確定から覆ることはないのかとずっと検索してます😂

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    こんにちは☺️
    私もケーキで性別発表しようと
    思っていましたがみんな女の子希望
    なのに男の子でしても反応に困るかな
    って思ってしませんでした💦
    私も完全確定が違うことないのかな
    って思って調べましたが
    何十人かに1人?いたみたいですが
    詳しくは出てきませんでした😓
    唯一良かったのは上の子の
    小さくなった服を残して
    おいたことくらいです(笑)

    • 10月29日