![はのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後0ヶ月から母乳とミルク混合、2ヶ月で完母に。2ヶ月29日に6100gで増量喜ぶ。初めは辛かったが、成長して吸いやすくなり感謝。哺乳瓶拒否で預けたくない。
生後0ヶ月の頃は同じくらいの割合で母乳とミルク混合、1ヶ月はどんどん減っていき1〜2日に1回ミルクであとは母乳、2ヶ月から完母。
2ヶ月29日の今日、助産師さんに家来てもらって体重測ったら6100g!
1130g増でちゃんと増えてたー(;_;)♡
最初の頃は哺乳瓶でごくごく飲んでおっぱい見ては泣く。
辛かった( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
2654gで産まれて小さい小さい言われて、「赤ちゃんって小さくて可愛いー♡」の、その悪気のない小さいでも傷ついて精神的に参ってたけど、今じゃ成長曲線やや上の方!
吸いづらいかもと出産前から言われてたおっぱいを一生懸命、嫌がりながらも吸ってくれた娘に感謝でいっぱい♡♡
私も未だにアザ残るぐらいおっぱいマッサージと搾乳お疲れ様でした!
諦めなくて良かった(;_;)
今じゃ哺乳瓶拒否♡
誰にも預けたくないからいーもんっ♡笑
- はのか(3歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
羨ましい限りです(;o;)
私は産後からずっと、完母なので、1か月までは、順調な成長、その後、急激に体重増加が緩やかになりました😰
2963㌘で生まれたのに、2か月と16日で約5000㌘。おっぱいは出がいい方なのに。。。早くも少食です。
むちむちちゃんが羨ましいです❤
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
ほぼ3ヶ月で6100gですか…だいたい倍くらいになると聞いてましたからちょうどいいくらいですね(^o^)
私の娘は2ヶ月5100gくらいですよ(^_^;)
むちむちな可愛い娘さんとたくさん遊んであげてください!♡
完母移行おめでとうございました!乳首のケアをして、これからのおっぱい頑張ってください(´∀`)♪
-
はのか
ありがとうございます(^^)
子どもが元気ならそれだけでいいのですが気になっちゃいますよね(T_T)
重くて早くも手が痛いです(⌒-⌒; )
これからもおっぱい頑張ります!!- 7月22日
![さちくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちくま
なんか共感できてうるっとしちゃいました;_;
うちはまだ生後12日ですが、
赤ちゃんは吸うの上手でたくさん欲しがってくれるのに、私の乳首が短く吸いづらいみたいで。
けど、3535gでビックで産まれたためか、吸う力が強く、乳首は切れて血が出てて、痛くて痛くて…
授乳の時間が本当に苦痛で、数日ミルクに頼ってました。
けど、諦めずマッサージと授乳と頑張ってたら少し乳首も伸びてきて、オッパイのみで寝てくれるときもあり、一歩前進です!
はるのん♡さんの投稿みて、私も数ヶ月後完母になれてるよう頑張ろうと思えました!
赤ちゃんががんばってくれてる分、諦めないことが大事ですね!^ ^がんばります!
-
はのか
出産お疲れ様でした(^^)
そうなのですね、私も乳首が短くて吸い辛いと産まれる前から言われてました(T_T)
哺乳瓶で飲ませてる時、消毒してる時、作ってる時、辛くて泣いたこともあったけどやっぱり諦めなくて良かったですよ(;_;)
乳首専用のクリーム塗ってラップで保湿すると少し楽になりますよ♡
頑張って下さい!
私も同じように頑張ってる方にコメント頂けて嬉しかったです♪(´ε` )- 7月22日
-
さちくま
こんなに飲みにくい乳首でも、チュパチュパと一生懸命吸ってくれる我が子が愛おしいです。がんばります!
クリーム塗ってラップ!ちょーど昨日から試してるところです!やはり効果大なのですね^ ^
本当に励まされました!元気でます!ありがとうございました♡- 7月22日
![aicoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aicoco
今、母乳よりのミルクと混合で、2610で産まれたのですが、2405までおちて今頑張って体重増やしているところです。。
体力と吸う力がまだ弱く、吸ってもすぐ寝てしまうので一回に飲む量が30飲んでくれればいいほうです💦
おっぱいマッサージからの吸わせ搾乳と頑張ってきましたが、時折心が折れてしまいそうになりますが、はるのんさんのを読んだ
まだまだ頑張らねばと思いました!!
本当に頑張ったのですね!!
お疲れ様です★
お互いに楽しく子育てしましょ〜( ´ ▽ ` )ノ
-
はのか
ありがとうございます(^^)
私も2450まで落ちました(T_T)いくら生理的体重減少と言うのがあっても2500切ると不安になっちゃいますよね(>_<)
うちは80飲めたのですがやっぱり眠いみたいで無理矢理起こして飲ませてました!
でも、小さいから体力なくて眠いんじゃないんですよ!
うちの子、今だによーく寝る子で寝かし付けに全く苦労しないんです♪( ´▽`)
みんな寝なくて大変とか寝かし付けにずっと抱っことかですが、うちの子勝手に寝てくれます♡
とってもお利口さんですよ♡
私も同じような方にコメント頂けて嬉しかったです♡
お互いまだまだ始まったばかりですが頑張りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))- 7月23日
![ばんとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばんとみ
頑張りましたね(°_°)✨
今生後15日の子を育てていますが、乳頭が短く、赤ちゃんも出生体重が2700で口が小さく、乳頭亀裂を起こしては治りの繰り返し。乳吸わせて、哺乳瓶あげて、搾乳40分して…。いつになったら母乳だけでいけるのかや、先が見えずめげそうでしたが、はるのん♡さんのを読んで、努力は報われると勇気をもらいました(o^^o)
-
はのか
ありがとうございます(^^)
出生体重同じくらいですね!
そして私も短くて咥え辛くてなかなか出来ず、無理矢理飲ませてるようでよく泣いてました(T_T)
咥えられるようになったらとことん咥えさせて下さい!
私は可哀想でちょっとめげて哺乳瓶に頼る機会が増えたらやっぱりちょっと母乳量減ってしまって赤ちゃんは上手になったのに母乳量が足りないという事態に陥りました(o_o)
同じような思いして頑張られてる方からコメント頂けて嬉しかったです♡
頑張って下さい!- 7月23日
![いつきくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつきくん
今の私に大分励まされたのでコメントしました!
今生後15日の女の子ですが、混合で授乳前に搾乳しています。
私の乳首は深すぎて咥えきれないみたいで、オエッとされてしまいます😢
最近は30分かけてようやく30cc取れるようになってきました。
突然おっぱいを欲しがると搾乳する時間がなく、搾乳しても全然出ない時は、もう出ないんじゃないか....って毎日諦めそうになります。。
でも今頑張れば数ヶ月後には完母にできるかもって希望をもらいました!!
これから次のミルクタイムに備えて搾乳してきますヽ(;▽;)ノ!
-
はのか
ありがとうございます(^^)
私も咥え辛い上におっぱいの出も良くなかったです(T_T)
本当無理矢理頑張って絞り出してるようなもんでした。
直母のあとミルク足してその後おしゃぶり代わりみたいな感じでまたおっぱい吸わせてました!
やっぱり吸ってもらうのが一番いいです!
ミルクアップブレンドっていうハーブティー飲んでます(^^)
諦めないで頑張って下さい♪( ´▽`)
私も同じような方からコメント頂けて嬉しかったです♡- 7月24日
-
いつきくん
ちなみになんですが、、(>_<)
母乳があまり出ない時は、搾乳してどなくらいだったか&与えてたミルクの量を教えていただけると嬉しいです!!
搾乳始めて1週間ですが、ちょこーっとだけおっぱいの量が増えてきた気がしますヽ(;▽;)ノ- 7月26日
-
はのか
遅くなってごめんなさい(>_<)
生理が来てしまって母乳の量減ってしまって凹んでました。笑
生後2週間の時は30分で上手くいけば80くらいでした!
そのあとは乳首咥えられるようになったので飲み終わったあと搾乳というよりマッサージみたいな感じで微妙なのを出してました!
ミルクの量は40〜80です(^^)
昼間は母乳のあと40〜60を2〜4回、夜は基本60でどうしても寝ないときはプラス20足して80でした(^^)
まだまだこれからですよ♪( ´▽`)
頑張って下さいね♡- 7月28日
はのか
ありがとうございます(^^)
最初から完母羨ましいです〜(;_;)♡
子どもが元気ならそれだけでいいのに体重気になっちゃいますよね(T_T)
少食も個性ですよ(^^)
うちは産まれは小さいかもですが主人が188cmあるので大飲みなのかもしれません(⌒-⌒; )