![ichan12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児頭骨盤不均衡で帝王切開の場合も38週までに手術になりますか?1人目の…
児頭骨盤不均衡で帝王切開の場合も38週までに手術になりますか?
1人目のとき陣痛MAX状態でも赤ちゃんの頭が浮いてて、レントゲンとったら児頭骨盤不均衡で緊急帝王切開でした。よほどの早産でないと経膣分娩は不可能だったと言われたので、2人目は予定帝王切開です。
まだ担当の先生とは帝王切開日などの話をしていません。予定帝王切開だと37週が多い印象なのですが、できるだけお腹の中で育ててあげたい気持ちが強いです。
できれば38週、、欲を言えば38週後半くらいに、、と淡い期待をしています。
前置胎盤、低置胎盤など他のリスクもない場合でも帝王切開は早めでしょうか?
経験のある方いましたら教えてください。
- ichan12(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の母も友人も38w頃帝王切開してますよ!
緊急帝王切開になるリスクが上がりますが…
相談すればできないこともないかと思います😊😊
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
私は2人とも児頭骨盤不均衡で予定帝王切開です。それぞれ別の病院で手術を受けましたが、38週での手術でした。予定帝王切開は38週が多い印象です。
引っ越しで実際には3箇所の病院のかかりましたが、検診だけ見ていただいた病院も38週での予定でしたよ。
38週が赤ちゃんの状態が一番いいからとおっしゃっていた先生もいました。
-
ichan12
38週だったんですね!周りが37週前半が多くてどうなんだろうと思いまして、、他のトラブル抱えてると早めかもですね。
38週の真ん中でちょうど学年も変わるのでそこも悩みのひとつです💦
ちなみに予定帝王切開の入院は何日前からでしたか?- 10月27日
-
しましま
入院したのは手術当日でしたよ。
7泊8日でした。- 10月27日
-
ichan12
当日ですか!なんかドキドキしますね。
私1人目のとき切迫入院してて、帝王切開の方前日に来られてたので病院によっても違うんですね!- 10月27日
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
基本的に38週で予定帝王切開を組むことが多いですよ♪
ただ一人目が早めに37週とかで陣痛きてたら早めに予定を組むかもしれないです‼︎
あとは38週より前に陣痛や破水したらその場で緊急帝王切開になります♪
-
ichan12
38週が多いんですね!37週台で帝王切開した人が周りに多くて、そうなんだと思ってました!
1人目は39週6日で微弱陣痛から始まり、促進剤→陣痛MAX→でも出ない!→帝王切開って感じでした。
陣痛はまだしも破水は怖いですよね〜💦- 10月27日
ichan12
38週でされたんですね!
陣痛きてしまったら仕方ないですもんね💦先生に相談してみます!