※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももち
家族・旦那

無神経で意地悪な義母との関係に悩んでいます。お裾分けの礼儀について気にしすぎでしょうか。

無神経で意地悪な義母がいます。
もう自分から連絡するのも嫌なので、お裾分けなど旦那を介してやり取りしてもらってます。
私(嫁)には気を遣うように!と言ってくるくせ、義母は全くと言っていい程、気遣いしないので腹が立ちます。
お裾分けをもらったのなら、礼儀として一言メールするものだと思うのですが、気にしすぎでしょうか?(私は必ずします)
今まで嫌なことが積もったせいか、はぁ?と思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな義母にお裾分けしなくていいんじゃないでしょうか😅

  • ももち

    ももち

    そうですよね!
    大量にもらったので、仕方なくしました😅

    • 10月27日
  • ももち

    ももち

    コメントありがとうございます😊

    • 10月27日
コキンちゃん

ならお裾分けしなかったらいいと思いますよ😂

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    旦那に言ってるからそれで終わりなのか
    奥さんにも言うのかは人それぞれじゃないですかね😭

    • 10月27日
  • ももち

    ももち

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!
    大量にもらったので、仕方なくしました😅
    今までは私に言ってきてましたが、私の嫌いオーラが伝わってるのかもしれないです。

    • 10月27日
ママリ

するのが当然かと思いますが常識がわからないんだとおもいます😭
嫌いな相手にお裾分けはしなくていいと思いますよ!

  • ももち

    ももち

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!今回は量があってしただけなので、これからはやめます。
    確かに非常識なとこもあります…

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

気をつかうように!ってなんなんですかね😅
嫁いだとか言う時代でもないし
他人なんだから義母さんもママリーさんに気を遣いなさいって感じです。笑

  • ももち

    ももち

    コメントありがとうございます😊
    結婚当初、まだお互いのこと何も知らない状態で言われたので、嫌な印象から始まりました…
    嫁を支配したい、他人には厳しいからだと思います。
    ほんとそれですよね(笑)

    • 10月27日