※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昔から花火の音にビックリしてしまったり(近くでみません)、運動会のピ…

昔から花火の音にビックリしてしまったり(近くでみません)、運動会のピストルの音が苦手でした(耳塞いでました)。風船が割れるの怖くて子供が遊んでても割れないか気を使ったり膨らませるときに耳を塞いでます。天ぷらするのに油がパチッとなるのが怖くてもも肉1枚揚げるのがやっとで、手を出して遠くから揚げてます。なにか病気でしょうか。天ぷらは揚げるのだけは旦那にやってもらいます。いないときは気合いで頑張ります。

コメント

ゆー💓

聴覚過敏ではないですか?
これだけであれば特に問題はないのですが、生活に支障が出るほどであれば受診して原因の特定が必要みたいです。

いくみ

おそらく、そういう性格や性質なんじゃないのかな、と思います😊(*^^*)

それで言ったら、私は、見えないものが怖くて、幽霊やその気配や、シュールな置き物などが私のイメージとは全く違うところにあったり、出先のトイレを見た瞬間に、直感でここのトイレ入れない、と思って別の場所に移動したりしてます。

でも、そういう人なんだ私は、と思うようにして、そういう性質?性格?とどうにか上手く付き合ってます。