
コメント

はじめてのママリ
1日に2mmくらい大きくなると計算しても小さすぎるような気がしますね💦何も内服治療もなしですよね?
私も卵胞チェックいってましたが、いつも20mmくらいでタイミング指導でした。
子宮内膜がその時期に8mmくらいだと思うのですが…卵胞ですもんね😅
はじめてのママリ
1日に2mmくらい大きくなると計算しても小さすぎるような気がしますね💦何も内服治療もなしですよね?
私も卵胞チェックいってましたが、いつも20mmくらいでタイミング指導でした。
子宮内膜がその時期に8mmくらいだと思うのですが…卵胞ですもんね😅
「排卵」に関する質問
妊活中の男性側の禁欲はどれくらいの日数がベストなんでしょうか?💦 妊活でクリニックにて「24日〜旦那さんに禁欲してもらって」と言われましたが、排卵予定日は29日らしいです! そうすると5日ほど禁欲になる感じで…
イライラに悩んでいる方はいませんか? 出産後、無性にイライラすることが増えました。 あまりにも酷く、人に殺意さえわくレベルで、数年間は漢方薬を飲みました。 効果がなければ医師と相談して漢方を変えたりもしまし…
6w0dで胎嚢のみの方いますか? 最終月経から計算すると本日6週0日で初診に行ってきました。第2子妊娠でワンチャン心拍まで確認したいな〜という気持ちで6週に受信。 エコーが始まると綺麗に胎嚢の中には何もいませんでし…
妊活人気の質問ランキング
みー
卵胞やっぱり小さいように思いますよね💦内膜も8㎜くらいにはなってました!
いつもはD13で17㎜ぐらいあってタイミング指導されて排卵後黄体ホルモンを飲むっていう流れなんですが今回はなんとなく言われた日にタイミングとって病院行ったら内膜11㎜あって排卵してましたって言われてえ?本当?とも思いながらでも採血で数値出てるからそう言われるんだしまぁいいか!と諦めモードに入り黄体ホルモンも飲まずにいて今に至るんですが😅
はじめてのママリ
15mm前後で排卵したのかもしれないですね!
採血で排卵確認できる病院なら確実ですね…質の良い卵胞だったら、しっかり黄体化してホルモン出すと思うので、、妊娠されてるといいですね😣💕
みー
やっぱり採血だとかなり確実な感じですかね?もし仮にちゃんと排卵してなかったとしたら採血結果でわかりますよね?💦
なんか妊娠してて欲しいような仮に妊娠しても弱いかな?とか奇形とかにならないかな?とか普通以上に心配になっちゃいそうで今複雑な気持ちです😢
はじめてのママリ
私の病院は採血できなかったのですが、友人が人工受精してて採血で毎回確認したと言っていて…確実とは聞きました😭💦エコーでも排卵確認できるので、卵胞がなくなってたら合ってるかなと💦
確かに、私も20mm前後が質のいい卵なのかな〜と勝手に思ってて、17mmくらいで排卵したときは諦めてたので気持ちわかります😭
みー
そうですよね💦
私も勝手にそう思ってます😣
なのでいつもは生理が1日でも遅れたらすぐフライングしちゃったりしてるんですが今回は色んな意味で怖くて😥
でも様子みてみるしかないですもんね😭
はじめてのママリ
そうですね💦遅れてるなら尚更フライングするの怖いですね😣💦
気にになる毎日だと思いますが…ゆっくり過ごされてください😭
みー
お話聞いて下さってありがとうございました😊
優しいお言葉嬉しいです💕
とりあえず1週間待ってみて生理こなかったらやってみようと思います🥺