![mmmama0519](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人出張中で子供の夜泣きや体調不良で大変。保育園休ませても乗り切るしかない。ありがとうございます。
主人出張中。
昨日出張から帰ってきて、今日からまた出張に出かけました。2日前から下の子の夜泣きがはじまり、寒いからなのか上の子までお漏らしをする様になり、夜泣きして寝かせるまで2.3時間かかる。母乳なので夜は3時間おきぐらいに授乳。
おねしょしたのを片付けてシャワーいれてっとしてるうちに朝。
睡眠時間短すぎて体調壊して2日前から夜になると38度前後まで上がります。ロキソニン飲むと朝は大分らくなのですが。
今日は一日中37.7ありしんどくて。
体調悪い中ちょっと離れてる保育園の送迎安全にできるか不安だったので保育園休ませましたが4歳児全く話を聞かず走り回っています。
休むに休めない。
主人からも大丈夫?っと連絡あるも手伝ってもらえるわけじゃないし。
乗り切るしかないんですが。。。
- mmmama0519(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
しんどいですよね、、、
ベビーフードやデリバリー活用で乗り切るしかないですよね😣😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく出張が多い旦那で、
三男はここ3日おねしょ続き
次男は鼻詰まりで苦しいのか
グズグス寝ぼけて起きたり
それに釣られて長男も目を覚ましたり💦💦
授乳期だと尚更辛いですよね😭
三男には説得して今日から数日、おやすみマンを履かせます💦
私が今すぐ飛んで行きたいくらいです😭
-
mmmama0519
優しいお言葉本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️
辛いですが気合いですね!頑張ります!- 10月27日
mmmama0519
はい!気合ですね😫頑張ります!