※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み ゆ
子育て・グッズ

オムツシャワーは💩の時だけ使ってください。おしっこの時は毎回使う必要はありません。

娘のオムツかぶれがひどいです😭
皮膚科の先生におしり拭き使わないでお湯で流してあげてと言われて、リッチェルのおしりシャワーを購入したのですが使うのは💩のときだけでいいのでしょうか?
おしっこの時も毎回つかうのでしょうか😥❓

コメント

re.mama

私はオムツかぶれの時はオムツ交換の度にシャワーで洗ってます
なのでオシッコの時もです

  • み ゆ

    み ゆ

    ありがとうございます😊
    流したあとは保湿剤とか薬なにかつけていますか?
    病院で処方されたサトウザルベ塗っても一向に良くならなくて💦

    • 10月27日
  • re.mama

    re.mama


    うちはオムツかぶれの処方された薬塗ってから保護でワセリン上から塗ってました

    • 10月27日
  • み ゆ

    み ゆ

    ありがとうございます😊

    • 10月27日
ぴーまん

娘もよくオムツかぶれします😓
皮膚科の先生はオムツ替える時お湯で流してというのですが正直そんな暇ありません🤣
私はおしりふきではなくカット綿使ってますよ!
タッパーにお湯(私は熱湯でした)いれて冷ましてから絞る
それを一日分作って使ってましたよ!!!
うんちのときはお家にいたらシャワーで流してました👏🏼

  • み ゆ

    み ゆ

    ありがとうございます😊
    流したあとは保湿剤とか薬なにかつけていますか?
    病院で処方されたサトウザルベ塗っても一向に良くならなくて💦

    • 10月27日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    薬局に売っているポリベビーという軟膏いいですよ!!
    私もママリのお母さん方に教えていただいてオムツかぶれで使い始めましたが
    あの軟膏はいい子でした👏🏼
    朝晩軟膏を塗ると書いてあったので朝起きて塗って、
    夜お風呂入って塗ってましたよ!

    • 10月27日
  • み ゆ

    み ゆ

    ポリベビー 持ってるのでそっちを塗ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月27日