
義母の誕生日のことです。誕生日前に旦那が「なに欲しい?」と聞くと、「…
義母の誕生日のことです。
誕生日前に旦那が「なに欲しい?」と聞くと、
「ニトリの床!でももうないんだよねー」
とのこと。後で私がネットで調べると一万五千円!
私の親のほうは、子どもが生まれて大変だから私にお金使わないで子どもに使って!誕生日プレゼントなんてもういらないからね!」と言ってくれるので、値段もですが欲しいものを気にせず普通に言ってくる事に正直ビックリしました。
旦那と話し合って一万五千円は普通にありえないと伝え
、まあ今回は床も売ってないって事だったし、義母が好きなGODIVAのチョコとコーヒーを買って準備しました。
するとそれを知った義母が旦那に、「えー!なんで床じゃないの?床が良かった。こないだニトリ見に行ったらあったよ!もし高くて買えないのならねぇちゃん(旦那の姉)と割り勘して買ってよ」との事。それを旦那に聞いた瞬間ブチ切れです。笑
まず見に行ったんならそんまま買えよ!笑
私の実家が真逆の対応だったから余計にムカつきました。ほんとクソだなっ!!!!!!
つまりは買い直せってことですよね?
旦那は、欲しがってるしもう床買ってやろうよって感じでが、私的には、お金ないんでーって感じでそのまま買ってたチョコとコーヒーをあげるので良いと思うんですが。
みなさんどう思いますか??
- ひよこ🐤(8歳, 9歳)
コメント

3mam
ある程度の金額ならわかりますが
流石に値段的にありえないし
旦那のお小遣いから買うならお好きにどうぞって私なら言いますね\( ˆoˆ )/
大体にして貰い物に対して
感謝の気持ちがないし
好きなものを値段考えずに言えるとか
そもそも卑しい(´ºωº`)笑

ろろろろろん
既に用意したものを否定して更に高い物を要求…しかも床って(笑)
読んでて凄いなぁ~って思いました。
良く言えますよね、息子夫婦に…ガクガクします(|| ゜Д゜)
私なら床は無視するかな…それか旦那がうるさければ今年は面倒なので床もあげて、来年からは忘れたふりしてプレゼントなしですね。
私は今もおめでとうメールを送って終わりか物を送ってもお花、あとはご飯行く年が1回有った位です。
もう、物は60才とか70才の節目だけで十分でしょ(笑)
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
凄いですよね笑
自分中心な発言にイライラもピークに達しました( ゚д゚)
それも考えたんですよねー!!
でもこんな事言われて更に床を買ってあげるなんて出来ないっつつつ!!!笑
もう今年から無しにしたいくらいです笑- 7月24日
-
ろろろろろん
今年から無し!にしたい気持ちよーく分かります。
折角、お誕生日を祝いたかった気持ちをゼロ、むしろマイナスにされてしまいましたね(--;)
好意で贈るプレゼントで嫌な思いをするよりも、お子さん達に何かしてあげたいですね♪
グットアンサーありがとうございます✨- 7月25日
-
ひよこ🐤
それですね( ゚д゚)
好意で買ったものにそんなこと言われるなんて怒りしかないですよね。
気に入らないから買い直して、、、
何様やねん!!!( ゚д゚)
どこの貴族やねん( ゚д゚)
誰が舎弟やねん!( ゚д゚)
自分の子どもがこんな事言っても怒るのに、、義母てwww
ほんと誰か説教してやってーて感じですW(`0`)W
今年はおめでとうメール送ったしそれのみか、床買ってやって来年からプレゼント無しにします!!
こちらこそアドバイスありがとうございました!!- 7月25日

Haruki
図々しいですね(笑)
そこまでプレゼント欲しがるなんて…
ごめんなさい。正直に言いますと
ドン引きしてしまいました(^^;;
いい大人が…子供じゃないんだから…。
そこまでしてほしいなら自分で買えよ
ってほんとに本人に突っ込みたくなります笑
私はチョコとコーヒーで良いと思いますけど(>_<)
プレゼントって気持ちじゃないんですかね(´・_・`)
もし、旦那さんがそれでも床!って
押し切るなら、
じゃあ、あなたのおこずかいから買うからね
子供がいてお金に余裕ないんだからさ!
って言ってみては🤔笑
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
大丈夫です、私もドドドドドドン引きしてますので♡笑
まずその歳でプレゼント要求する?って思いましたし、自分で買えって感じでした!
おこずかい制じゃなく給料は2人で考えながら使うって感じなので、そのまんま私たちの生活費から持ってかれる感じです。。- 7月22日

やまちゃん
すみません、上の回答間違ったので削除して改めて回答をします(>_<)
読んだ感想は、なんて図々しい義母さん!です笑
でもうちの義母と同じです。息子のお祝いなんて何一つくれないくせに、母の日にお花を贈ったら、化粧品が欲しかったと文句を言われ、6月の誕生日にちょうだいと言われました(>_<)外国製で、値段は8千円…買いました(T_T)
私の愚痴になってすみません…
うちは旦那が義母ラブなので、怒ってくれるひよこさんの旦那さんが羨ましいくらいです!
なんでこんなに図々しいしいんだか…
義母さんの好みを考えてのチョコとコーヒーだし、素敵なプレゼントなのに!
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
わぁ!一緒ですね!
うちも2人産んだのに2人とも出産祝いなし、そのくせ母の日や自分の誕生日への執着ハンパなくて、義母の弟の子どもが入学したとなれば、お祝い3万円あげなさいね!とか強制される!いやいやその前にうちに出産祝いやれって感じです。
ちゃぁ☆さんは買ってあげたんですね、、偉い、偉すぎる。。泣- 7月22日

退会ユーザー
日頃の関係性にもよりますが、その金額なら買ってあげるかなーと思います>_<
なに欲しいか聞かれれば本当に欲しいもの答えちゃうと思いますし>_<
が、別のものを準備したあとの義母さんのコメントにはさすがにいい気はしませんしわざわざ買い直すこともしません!笑
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
そうなんですよね。。まさかの旦那が勝手に聞いちゃってたパターンでした_| ̄|○笑
旦那は一万五千くらい...って感じなのですが、私的には義母にそんな金額使うなら子どものオムツやらミルクやらに使いたいって感じです_| ̄|○
日頃の関係性は、私が出産してから色々あり、あまり良くない感じです、というか私の方が無理になってきてた感じでした( ゚д゚)まぁこんな感じの義母なので今回のでますます無理になりました( ゚д゚)笑
買い直さなくてもいいですよねー_| ̄|○- 7月22日
-
退会ユーザー
私は義母のこと嫌いですし散々嫌がらせ受けてるので誕生日におめでとうの連絡すらしません(^_^;)笑
連絡すらしてこないんですね、みたいな嫌味なメールが毎年届きますが普通にスルーしちゃってます✌️
もし旦那が勝手に聞いてたら、『ふーん、じゃあ自分のお金で買ってやって。どーぞご自由に〜』って思っちゃいますね笑
よくそんな図々しいこと言えますね〜(^O^)笑
買い直す必要なんてなしですね、旦那さんにはお説教してあげましょう!笑- 7月22日
-
ひよこ🐤
すいません、笑っちゃいました。笑
私もそうしたい!!!そのくらいの距離感まじで理想です✨
けど家が近すぎて会う機会も結構あるしで厳しいかな..._| ̄|○
図々しいのお手本ですね。
私は絶対こんな義母になりたくないと強く思いました。笑
なしですよね!!!- 7月22日

みけあママ
なんというか…厚かましい義母さんですね(´・ω・`)高いって自分でわかってて…高級チョコも貰ってさらにプレゼント買い直しさせようだなんて(笑)
旦那さんがそういうなら
他のママさん達もおっしゃってますが、旦那さん個人的にプレゼントさせたらいいと思います♡
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
私もこんな厚かましい人初めて見ましたよ笑
ビックリです。ドン引きです。笑
それが、我が家はおこずかい制ではなく2人で管理して日々使う感じなので、買うならその生活費から出ます。。(つД`)ノ- 7月22日
-
みけあママ
そんな!じゃあもうプレゼントし直すという選択肢は消滅です。
ねだるならこっちじゃなくて義姉さんにどうぞ!ですね(笑)- 7月22日
-
ひよこ🐤
それが、義姉は誕生日当日にご飯食べに連れてってるんです。
なのに、ねーちゃんと割り勘してって、、いやいやご飯連れてってくれた娘にもまだ出させるか!!って感じですよね笑
我が家だけまだなにもしてない状態なんで義姉にまわす事も厳しいかな...と(つД`)ノ(つД`)ノ(つД`)ノなんか書きながら、本当ありえねーなとますますイライラしてきました笑- 7月22日
-
みけあママ
どれだけタカるんだよって感じですね(-ω-;)
ご飯とかチョコとか、手元に残らないものはプレゼントとカウントしないつもりなんでしょうね(笑)
もうニトリの床なら家に置くんだろうし、自分の旦那に買ってもらえよって話ですね!- 7月22日
-
ひよこ🐤
多分今年義姉が出産して実家に帰ってくるので、その為の床だと思うんですね!
それを誕生日プレゼントでうちらに買わせんな!!って感じです。笑
ほんと自分で買ってよーーーー_| ̄|○泣- 7月22日
-
みけあママ
それって…プレイマットで充分というか…里帰り期間だけならそんな高い床でいらないですよね(笑)
もうケチと言われようがなんと言われようがスルーしましょう!- 7月22日
-
ひよこ🐤
ですよね!もうスルーします!!笑
そんな高いの買えません!笑- 7月22日

マイメロディ
うちは欲しいものリクエストして買ってもらえる制度ですヽ(´o`;
正直、気持ちも嬉しいけど聞いといて違うものだとえーーって思っちゃいますし、私の家族なら絶対買い直しです(・・;)
でも、今回は義母だし文句言われたら買い直したくはない気持ち倍増するので私ならスルーします!
時間が経てば忘れると思うし…笑
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
そうですよね、、まさかの旦那が勝手に聞いちゃってたパターンです_| ̄|○
ほんとなにしてくれてんだって感じですよーーーー(つД`)ノ笑
私の家族というのは、マイメロディさんのご両親ってことですか??
それ!それです!笑
義母ってのがしゃくにさわるというか...
イライラが増します笑- 7月22日
-
マイメロディ
そうです^ ^
うちの両親です!
義母には聞いた事もないし、誕生日あげた事もないですヽ(´o`;
でも関係は良好…?かなと…笑- 7月22日
-
ひよこ🐤
あげた事ないんですね!!
うちも初めからあげなきゃ良かったーと後悔_| ̄|○泣
床じゃなかったとしても、あげないに比べれば全然良い方ですよね!笑- 7月22日
-
マイメロディ
数年に1度会うくらいで向こうも放任主義なので全くこっちに興味ないんです^ ^笑
全然いいですよ!
ましてやGODIVAでしょ!私からしたら十分高い!
床じゃなくても普段自分が買わないものもらえるなら嬉しいですよ^ ^
なんならそっちの方がプレゼントらしい!笑
床ってなんかプレゼントって感じしない!笑- 7月22日
-
ひよこ🐤
そういう人が良かったです。。
めんどくさすぎます_| ̄|○
GODIVAなんて嬉しいですよね〜!
でもそれだけじゃ物足りないみたいです💀あーほんとムカつくー💀💀💀
私の友達も、床ってプレゼントじゃないじゃん!って言ってました笑
誕生日ごときで偉そうに騒いでんじゃねーって感じです笑- 7月22日
-
マイメロディ
いやーそんな義母ほっときましょう!
良いものあげるとどんどん欲張ってきますよ!
もらえるだけマシです^ ^
もらえるありがたみ分からないんですかねーヽ(´o`;- 7月22日
-
ひよこ🐤
ですよね!なんもいえない嫁って思われてこれから酷くなっても嫌だし_| ̄|○
私ですら誕生日プレゼントなんていらない!って思っちゃうのに、、、覚えてくれるだけでありがたいですよね、普通は笑- 7月24日
-
マイメロディ
てか普通その歳になれば欲しいものなくなるもんと思ってましたヽ(´o`;
周りの人達はみんな気持ちだけで充分!欲しい物はもうない!って人達ばかりなのでヽ(´o`;笑
そうですよ!
私なんて覚えてないし^ ^笑
母の日とかもあげてないし^ ^笑
ひよこさんは充分優しい嫁です!- 7月24日
-
ひよこ🐤
私もです!その歳で息子や子ども達にこんな遠慮なくたかる人、初めてみました!笑
買ってくれた人に対しての感謝とかも感じられないし、ほんと、信じられません( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
うぅ( ; ; )そう言ってもらえて自信つきました*\(^o^)/*ありがとうございます♡- 7月24日
-
マイメロディ
そんな親にならないようにしないとですねヽ(´o`;
考えられないですが…笑
結局旦那さんとも買い直さない方向になりました?^ ^- 7月24日
-
ひよこ🐤
ほんと、ここまでは考えられないけどこんな姑にはなりたくないですね笑
まだあれ以降旦那から床買いに行こうとか言ってこないので、このままスルー出来たらなと。。笑
もし言われたらその時は買わない方向で話ます( ゚д゚)もしくは今回もし床買う事になったらもう来年からプレゼント無しにします。笑- 7月24日
-
マイメロディ
全力でスルーしましょ!笑
そこにお金かけるなら家族でどっか出かけてそのお金使いたい!笑
失礼ですが、私ならそんな親に親孝行しないです!笑
葬式あげてあげるよ!くらいのモチベーションでいます!笑- 7月24日
-
ひよこ🐤
ですよね!しかも、私事ですが今月は家の更新料、火災保険、車の税金、私の実家九州への飛行機代滞在費、犬の注射、カットなどで出費がハンパないです!笑
やっぱこんな苦しい時に床買う余裕ないわって今書きながら思いました!笑
まじでバカらしくなってきました!
なにが床買ってだよ!!笑
あーむかつく!!!笑- 7月25日
-
マイメロディ
私も九州です^ ^
飛行機滞在費バカにならないですよね!
他の方の回答も見ましたが、お祝いもいただけてないんですね!
ビックリです!なんなら九州までいくのに餞別でもくれよ!と言いたくなりますね!
お祝いもらえないなら私絶対買いません!笑
ギブアンドテイクです!笑- 7月25日
-
ひよこ🐤
え?九州!!♡
私長崎です♡
ビックリですよね笑
産後に1ヶ月義実家に泊まった時のお返しは3万じゃ少ない5万が良いと言い出すし...こっちの出産祝い0でよく言えんなと思いました( ゚д゚)
なのに義実家の方の親戚の子が中学に入学すれば、この日までにお祝い3万あげなさいよ!と強制してくる...
その前に祝う事他にあるやろが!!笑
やっぱ今まで私だけが気使いすぎたのかと思いました!笑
もう今後プレゼントなしでもいいか!笑- 7月25日
-
マイメロディ
私宮崎です^ ^
9月長崎いくんです❁
どこかオススメないですか?
お返し、お祝い要求ですか…笑
親が子供に!
よく耐えてますね!私絶対無理だ…笑
うちも義実家からお祝いなかったので旦那に聞いてもらったらしぶしぶ?くれました!笑
私なら絶対今後あげませんよー!笑- 7月26日
-
ひよこ🐤
9月!私も8月後半から9月!笑
オススメは夜の稲佐山と夜のグラバー園ですね*\(^o^)/*ご飯食べるなら中華街か、水辺の森公園に並んでるお店がオススメです♡あと個人的に原爆資料館は行って欲しいです!資料館から出てくる人皆んな悲しい顔になってますが...(´・_・`)
私は今だに旦那には言えずにいます。。笑 言おうと思った事は何回もあるんですが言い出せず_| ̄|○
自分の家族に愚痴ってます笑- 7月26日
-
マイメロディ
夜がオススメなんですね^ ^
親とかもいくから子供寝かして旦那とデート行こうかなー( ˙³˙)~♡
原爆資料館、中学のとき行きました!
原爆が落ちた場所とか未だ記憶あります…
悲しいけど忘れちゃいけない事ですもんね!
社員旅行なので組み込まれてるかもです^ ^
ハウステンボスのホテルに泊まるんですけど、ホテルから電車とかでいけますかね?^ ^
なかなか言えませんよね⸜( ⌓̈ )⸝
私もずっと言えなかったんですが、結婚式とかの時全て私の親が出して旦那側は祝儀も出そうとせず5〜6人主席予定だったんで、とうとう言いました!笑- 7月26日
-
ひよこ🐤
デートいいですね〜*\(^o^)/*
稲佐山とグラバー園は夜のキラキラ感がロマンチックですよ♡笑
でもグラバー園は夜だと色んなお店も閉まっちゃってるかもですが_| ̄|○
佐世保から電車で行った事ないんですが多分行けると思いますー!長崎からは1本で行けるので!
それもありえないですね!!笑
言って正解ですよ!
私もタイミングあれば言ってみよーかな🎵笑- 7月26日
-
マイメロディ
なお、楽しみになってきました〜^ ^
カステラも皿うどんもちゃんぽんも楽しみ!笑
義実家貧乏なので言わないともらえないです⸜( ⌓̈ )⸝
顔合わせもうちから全員で遠くまで会いに行ったのにご飯代もこっちでしたしヽ(´o`;
出産祝いもほぼなしに等しいです!笑
両家で会った時、お金出せないなら出せないで言ってくれたらいいのに最後までしらばっくれてお金出さなかったですからね⸜( ⌓̈ )⸝
言わないとあげるばっかで損しちゃいますよ!笑
勇気がいるけど…笑- 7月26日
-
ひよこ🐤
わ!なんか似てるかも...笑
義実家お金ないっぽいです。
結納金なんて勿論なしで顔合わせのときの食事代は私の実家(おばあちゃん)が出して、出産祝いもなし...( ゚д゚)
私の義実家も全てしらばっくれた様なもんです(°_°)怒
私も言わなきゃだったのかな...?でも親戚の入学祝いとか自主的にやってるのに( ゚д゚)外ヅラいいのかな?W(`0`)W
これで言わないままだったら、何も言ってこない嫁ってナメられそう...( ゚д゚)笑- 7月26日
-
マイメロディ
似てますね!笑
親戚には出すなんて外面きにする人なんですかねー?
嫁にも気を使え!笑
次図々しいこと言い出したらキッパリ断りましょ!笑
旦那さんが可哀想とか言い始めたら、結納の事とか言ってうちの家族ばっかだして悪いとおもない?とか優しく諭しましょ!笑- 7月26日
-
ひよこ🐤
ですね!
思い起こしたら、は?って思うことばっかりです((((;゚Д゚)))))))
またイライラしてきました!笑
もう、強くいきます!!笑
おかしいのあっちだし自信持って堂々といきます!!笑- 7月27日
-
マイメロディ
その家独自のルールみたいなのありますからねヽ(´o`;
それが価値観の違いにつながるというか…笑
子供さん達に影響がないようにひよこさん家は義実家よりにならないようにしないとですね!笑
子供が義実家の価値観に似たらガッカリです!笑- 7月28日
-
ひよこ🐤
それですよね〜( ゚д゚)
義実家の方が実家より全然近いからほんと怖い...
もう全然行ってないですけど!笑
会わせたくないし会いたくない...- 7月28日
-
マイメロディ
義実家の方が近いんですねヽ(´o`;
環境が違うとあんまり染まらないように距離おいちゃいますよね〜
うちは義実家の方が遠方で実家は5分くらいなのでちょー気が楽です!笑
たまに会うくらいで全然いいですよね!笑- 7月28日

ぅさ汰
私だったらせっかく聞いたんだし、欲しいものをあげると思います。
旦那様のお母様でしたら自分にとっても大事なお母様なので。
毎月の出費でもないですし、15,000円くらいなら許容範囲内かと…
今まで自分達(旦那様)にしてもらったお返しと考えたら安いものではないでしょうか??
そもそもプレゼントは相手が喜んでなんぼだと私は思ってますm(__)m
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
何が良いか聞かれれば
そうですよね(つД`)ノ
まさかの旦那が勝手に聞いちゃってたパターンだったので_| ̄|○
私の実家はこっちの事を考えてくれるのに、旦那のお母さんはなにも気遣ってくれてない、おまけに買い直しまで平気でさせる、こんな性格だったんだってビックリしてます。。プレゼントで一万五千円、、いやーー私には高いなーー( ゚д゚)笑- 7月22日
-
ぅさ汰
確かに、買い直しの件はちょっと義母さんも心狭いなぁとは思いましたf^_^;)
しかし、聞いたからには私は初めから欲しいものを準備しますね〜>_<💦
わたしはプレゼント選びに3ヶ月位前から考えてその人が喜んでくれそうなものを準備するので値段は考えてません(^^;;
虐待受けてた親にまで色々プレゼントしてしまうようなアホなので一般的な考えとは違うのかもしれませんね😅- 7月22日
-
ひよこ🐤
確かに、聞いたからにはって感じですよね〜_| ̄|○でも高いー_| ̄|○
3ヶ月前からなんて頭良いというか素晴らしいです!!✨
虐待...それでもプレゼントを贈るなんて、ぅさ汰さん心広すぎます(´・_・`)- 7月22日
-
ぅさ汰
いや〜…心広いというか、人が喜ぶことをする事が私の趣味みたいなものでf^_^;)
よく損な性格だと言われますm(__)m
騙されても疑う事が出来ないんですよね…
周りが幸せならそれでいいです( ^ω^ )- 7月22日
-
ひよこ🐤
素晴らしいじゃないですか!!
そういうのって巡り巡って自分に返ってくると思うので損なんかじゃないと思いますよ!
私も周りの幸せを素直に喜べるようになりたい...(つД`)
でも今回のはさすがに無理_| ̄|○笑- 7月24日

まーちゃん627
私も15000円位なら買ってあげちゃうかもです。うちは10000円位をいつも予算として組んでるので💦
旦那様が勝手に聞いたにしろ、旦那様はお義母さんに何かあげたいんですよね??なら、一番喜んでもらえるものをあげた方が良いのではないかと思います💦それに床っていうチョイスが私的には面白くて笑っちゃいました。笑)
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
旦那は私と結婚する前までは誕生日とか一切プレゼントあげたりしてなかったらしいんですよ_| ̄|○私が何かあげた方が良いんじゃない?って言った事がきっかけであげるようになったんですが_| ̄|○
一万五千円は予定外です😂笑
床って...って感じですよね笑- 7月22日
-
まーちゃん627
お義母さんきっと貰えるのが嬉しかったんでしょうね😅 大人は老化すると子供がえりするらしいので、でっかい子供がいると思うしかないかもです💦笑)
床ってあのぐるぐる巻きになってるヤツですよね。実用的過ぎるチョイスが面白いです😝- 7月22日
-
ひよこ🐤
子ども、、、無理です!!!笑
可愛げゼロだし図々しいしそんな人を子どもの様に可愛がれません_| ̄|○爆
そうです!あのぐるぐるなってるやつです!!実用的なのは自分で買ってくれーーーぇぇ😂😂😂笑- 7月22日

aoi☆
むしろもう何もあげなくていいんじゃないですか笑?
私だったら今後一切あげませんね(~_~;)
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
それも考えました!!
去年あげたけどもういいですかね??笑- 7月22日

manya
家は、義母の誕生日知りません笑
母の日は、送ったり送らなかったりが多いです(;^_^A
ぶっちゃけ、やりたくないですけど、、、笑
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
それですね笑
私もぶっちゃけ義母の誕生日とかどうでもいいんです!笑
なのに何かして欲しいアピールしてくるし欲しいものじゃなかったら買い直せ的な笑 こんなわがままな奴に誰がプレゼントあげるかよ!ってめっちゃムカついてます!笑- 7月22日

ももん
ないと思います!私もドン引きです^_^;
そんなに大そうな物をプレゼントしてもらう年齢でもないですよね?ましてや、子供から。。
出して5000円とかじゃないですか?覚えててもらえるだけ、ありがたいと思ってほしい…←性格悪いですね^_^;笑
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
ほんと、プレゼント貰う歳でもないのに欲しがるんですよね〜_| ̄|○
しかも息子にも家庭あるのにそういうとこ考えてないからほんと迷惑です。。
それ、私も旦那に言いました。笑
覚えててくれてておめでとうの一言だけじゃダメなの?って!笑
ダメみたいです!笑- 7月22日

退会ユーザー
普通に自分で買え‼
って思ってしまいますね~(*_*)
買い直す必要は私的に無しです。そんな、貰ったプレゼントに文句言うなんて…
実親と比べて会った時に嫌味言ってしまいそうです…
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
ありえないですよね!!
無いですよねーほんとにイライラしてます!貰ったプレゼントに文句言うなんて人として疑います( ゚д゚)- 7月24日

ままごん
途中まで読んでて、普通に誕生日関係なく欲しいものを言っただけなのかと思ったら…誕生日プレゼントでニトリの床てw
1万5千円も義母のプレゼントにかけるくらいなら家族で美味しいもの食べに行きます♥笑
そんなに欲しいなら自分で買えよw
てゆーか誕生日プレゼントにケチつけるて厚かましいw
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
どう考えても高すぎですよね!その金でオムツとかミルクとか子どもに使ってとか考えてくれないんですかねー( ゚д゚)
遠慮なく欲しいもの言ってきたのもだけど、買い直せ的な発言が本当信じられない...( ゚д゚)- 7月24日

モコ
財布がボロボロでそれをいつも使ってて1万とかの財布が欲しいとかならまぁ許せるけど、床ってwww
ほんと見に行ったなら自分で買ってって感じですね( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)!
図々しいにも程があるような…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
買ったものをそのままあげていいと思います!同じ立場なら、聞く前に買ってたし、お金ないからって渡しちゃうかも( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
ほんと、床ってwwwってなりますよねw
うちもなりました。
常識の範囲内でお願いしますって感じです( ゚д゚)
実際お金ないし、なんも言えない嫁ってなるのも嫌だから自分の意見ふまえてそのまま貫き通したいです!!✨- 7月24日

ゆーりちゃん
私ならえっ自分から言うんかいと思いながらも迷わなくていいし買ってあげると思います☆
めんどくさがりなんでシンプルに言われたら買いますね
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
確かに!常識ある方にだったら(←ここ強調)聞いた方が考えなくて良いからこちらも楽ですよね*\(^o^)/*笑
もっとこっちの事も考えて発言して欲しかったです_| ̄|○泣- 7月24日

みっきー★
義理の親ってどこも同じかもですね?💡笑
お金に裕福なとこは図々しいこと言わないかもですが‼◎(´ 3`)
自分のとこも図々しい度をこえてます‼( ´,_ゝ`)💣
もう呆れて物も言えない.
ある意味関わりたくない‼笑
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
ですよね!私も日々思ってます!笑
関わらなければこんなイライラする事もないし( ゚д゚)てか関わりたくないって思わせてるのあっちだし笑- 7月24日

退会ユーザー
床…ですか(笑)
そんなに堂々とプレゼントせがむなんて、ちょっと気持ち悪いと思っちゃいました(言葉悪くてごめんなさい)
うちは、誕生日、母の日、ボーナスの時期に、プレゼントや食事に連れていったりしてて年間で結構かかるので、
誕生日だけに15000円は高いと思います💦
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
私も思ったので大丈夫です!笑
ですよねーなぜこんなに貢がないといけないのか...笑
謎です笑- 7月24日

りんごろー
うわー私と同じ人がいてビックリしました!
私のとこはカーナビです。
頭おかしいのかと思いました〣( ºΔº )〣
ただ新車につけるのが欲しかったみたいで、それは納車に時間がかかるようなので、違うものにしました。
それも1万くらいしました...
やって欲しいならそれなりのもの返せよ!って思ってしまいます。
旦那や私の誕生日にはなにもなし。
本当に嫌いです(笑)
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
カ...カーナビwww
バカか!!!笑
お返し何もないのありえないですよ。
私のとこは子ども2人産まれても2人共出産祝いなしでした。笑
誕生日よりこっちの方がめでてーわ!!笑
なんで義理のくせにこんな偉そうなの!!!!笑- 7月24日

真希
うちは義妹が誕生日プレゼントにトランペットがほしいと言ってきました…
ただ、それを私に伝えてきたのが義母だったので、え、なにこの家族…と思ったのを今でも鮮明に覚えています。
当時、部活で吹奏楽をやっていたので欲しくなったみたいですが、進学を機に剣道部に変更…
トランペット買わなくて本当に良かったと心から思います。
翌年からなにがほしいか聞くのはやめて、適当に買ってプレゼントしてます。
義母さんにはなにがほしいか聞くのはもうやめましょう!
孫からのお手紙とかで十分だし、それで喜べないなら祝う必要もないと思います。
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
ちょっwwトランペットてww
親のあんたが買ってやれ!!って感じですwww
はい、もう絶対聞きません*\(^o^)/*
むしろ今回の床で最後にしようかとも思いました。笑
子どもの手紙あげても
え??これだけ??とか言ってきそう...笑 それだともう迷わず一生なにも無しですね!笑- 7月24日

りーたん✿*:・゚
あつかましいババアだな!って、
思いました😊笑
ゴディバで充分です、
むしろ来年から買いたくないですね😊笑
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
それ、言ってくれてまじでスッキリしました!笑
もう来年は考えてません!!笑
いやでも、プレゼントなしにされてもおかしくないレベルですよね!自分の子どもでもこんな事言ってたらあげませんよ。笑- 7月24日

MAMA♥
私なら 買いなおしません!!笑
お金ないので!と( ´∩ω∩` )
図々しいお義母さんですね┐(´∀`)┌
なんか、私だったら、もう縁切りたいくらいです(笑)
私の場合 まだ籍は入れてないですが、彼氏のお母さんに、母の日に 私の子供と、彼氏のお姉ちゃんの子供の写真を 組み合わせて 置く型の時計をプレゼントしたら、泣いて喜んでくれました😂💕
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
私の実親達は全然こんなんじゃないので、こんな人と家族になったのかと思うとゾッとします。笑
彼氏さんのお母さん、素敵な方ですね!!♡
羨ましい( ゚д゚)♡♡♡
もらった方もハッピー、あげた方もハッピー、皆んなハッピーなんて素敵だ♡笑- 7月24日

みかん花*花
うちは
良くご馳走になってるし
いろいろいただくし
買っていただくので
そのくらいのものなら
プレゼントします
子供のものを
買ってもらいたいし♥
その代わり
高いものを買ってあげたことを
アピールしておきます♥
金銭的にムリなら
今後のこともあるので
ハッキリ言う方がいいと
思います
わたしも
義母さんのコメントは
いい気分がしませんね
買い直す必要性は
ないと思います
今後は
希望のものは
聞かない方がいいですよね
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
日頃から良好な関係だったなら全然良いんですが、、出産してから本当イライラすることばっかで、それで今回だったのでもうピークに達しました( ゚д゚)笑
1人目を産んで義実家で1ヶ月弱お世話になった時も、最後お礼に3万渡したら「えー5万貰おうと思ってたのにー」と...。
いやいや、こっちは出産祝いまだ貰ってないですけどみたいな笑
そして2人目の時も出産祝いなし笑
誕生日より出産の方がめでたいよーーはやくちょうだいよーーて感じです*\(^o^)/*笑
もう、絶対聞きません!!!笑- 7月24日

Hiima.mam♡
図々しい方ですね~!それは腹立つ!
なにもいらないよーが普通ー!これからは、聞かなくていいんじゃないですか♡♡床って!自分で買え!!
ひよこ🐤
コメントありがとうございます♡
ありえないですよねーー(°_°)
ほんと人間としてどうかなと思います_| ̄|○おめでとうの一言でも嬉しいと思え!!!って感じです笑
3mam
もしくはそれが欲しいから
5千円補助して欲しいとかなら
まだわかりますがね(´ºωº`)
ひよこ🐤
確かに、、、
それならまだ可愛げありますね( ゚д゚)
常識がない人なのかな??
多分その床を買いたい理由は義姉が今年出産して帰ってくるからキレイにする為だと思うんですね。。。なんでうちらが買わなきゃいけないの?って感じです。
まず高いし!!!!自分で買え!!!
いま、書きながらイライラがどんどんこみ上げてきました笑
3mam
今度から何が欲しいかではなくて
現金にしたいくらいですね!笑
これで好きなことに使って下さいって
言って渡しちゃいたくなりますよww
うちは基本誕生日とか父の日母の日とかも
希望は聞かないで買います\( ˆoˆ )/
ひよこ🐤
ですよね!旦那にももう来年からは聞かないでって言いました笑
もう現金すらあげたくないです*\(^o^)/*笑