ままり
夜8時頃寝かせています。
朝6時起床
9時幼稚園バス送り
買い物行ってから下の子公園。
12時お昼ご飯
お昼寝
15時幼稚園バス迎え
夕食は5時半頃~。
お風呂は7時頃。
その後読み聞かせなどして寝る感じです😀
家事料理などは隙間時間にすませてます😊
まーまーりー*
朝に何時に起きて、睡眠時間がどれだけとれているかにもよると思いますが起きれているなら大丈夫かなと思っちゃいますが、私ならもっと早く寝てほしいです🥺笑
フラワー🪻
20時半に寝ます(´∀`)
6時半 起床
7時 朝ご飯
8時 保育園
9時〜17時半 仕事
18時 保育園お迎え
スーパー寄ったり、
18時半前には帰宅
ご飯炊いてる間にお風呂 20分ほど
19時〜19時半 夜ご飯
20時半に子供がすぐ寝ます😌💓
退会ユーザー
8時に寝ました!
毎日同じように、とは特に意識していませんが、今日のタイムスケジュールはこんな感じでした。
5:00 下の子起床
6:00上の子起床
朝ごはん
9時前に上が幼稚園へ
おんぶしたり1人遊びさせながら家事。買い物があるなら午前中に行きます。
10時前後に下が朝寝
夕飯をほぼ完成させておく
12:00昼ごはん
またおんぶしたり一緒に遊んだりしながら家事や自分のこと。
14:15上の子帰宅
着替えてすぐにお友達と公園へ。今日は途中でお友達が増えたりして長居。
17:30帰宅
近所のおばちゃんにつかまって立ち話。
18:00家に入れる
上の子にテレビみせながら下の子の離乳食をあげながら夕飯をあたためる。
18:30上が入るのをしぶったので下のこだけお風呂へ入れる。
みるくを飲ませて寝かす。
19:00上と一緒にお風呂。
19:45お皿を洗っている途中で、マグフォーマーで遊びながら上の子が寝落ち。
無理やり歯を磨いて2階のベッドへ。
20:30残りの家事をすませて私もベッドへ。
こんな感じでした!
はじめてのママリ🔰
2歳4歳の時は19:00に寝室へ行ってました。今は19:30に寝室へ行ってます!
7:00起床
8:45幼稚園送り
14:30幼稚園迎え
15:00オヤツ
16:00お風呂
17:00夕飯
19:00歯磨き
19:30寝室へ
コメント